柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 自分の事

味覚の変化が嬉しい50代おひとり様です。

投稿日:

今日も朝早くから実家行き。

今朝は、珍しく妹が昨日作った味噌汁が残っていたのでそれで朝ごはんにしました。

あれ?しょっぱい・・・。

それまで、妹の味噌汁はいりこで出汁を取った美味しいみそ汁というイメージでしたが、今日はしょっぱくて味が濃くて、かなり薄めて食べました。

子供達が家から離れ、高齢の父と2人の食事作りが多くなった私は、自分でも知らない間に薄味になっているようでした。

そういえば、昨日次女が帰って来た時に、久しぶりにカップラーメンが食べたいねって事になり、2人で食べた時に、こんなに味が濃かったっけ?と汁をほとんど残したのは、私の味覚が変わったからかもですね。

 

九州、特に私の住む県は、醤油もうす口、濃い口に加え、甘口醤油があるほど甘辛い料理が多いんですよね。甘口醤油に砂糖をたくさん入れて肉じゃがを作ったりします。そのせいもあり、歳を取るにつれて、少しは塩分や糖分に気をつける食事をしなきゃ。と思っていたので、

今回、知らないうちに自分が薄味になっている事が嬉しかったです。

 

そういえば思い出しましたが、こないだポテトチップスの九州しょうゆ味を食べた時、こんなに濃い味だったっけ?と思いながら食べたのでした。

 

高齢の父のために、優しい味の食事作りを心がけているうちに、私の健康も良くなる味覚になって嬉しい限りです。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-料理, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

ダサいオバサンの痛かった日。50代一人暮らしの反省

毎日、「ザ・オバサン」の格好で父のお世話をしに実家に向かいます。 お世話は掃除や庭の手入れも含めるので   •汚れても目立たない色で •汚れたらすぐ捨てられる。 こんな服装が理想です。 &n …

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。 思わず歌詞を書き留めました。 こんな歌詞です。 ーー ここから ーー 「恵み」 築いてきた我が全て 過ごしてきた過去の日も 歩んでき …

肉無し自給自足のご飯に予想以上の満足感がありました。

朝8時頃実家に行くと、やかんの中でゆで卵が出来ていました。^^;   昨日は天気が良かったので、朝から草抜きをしてヘトヘトになり(たったこれくらいの草抜きで^^;) 父とアイスを半分こにして …

新しい私からのお知らせ。

  またまた随分とご無沙汰をしていました。 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか? 私は、今のところ病気の再発もなく、 元気にやっております。   実は、私、最近ある資格を取りました …

過去を救ってくれたポテチ。

  今日もお料理のお手伝いに子供さんのいるお宅へご飯を作りに行って来ました。 台所で調理をしながら、親子の会話が聞こえてくると、ああ、私にもこんな時代があったなぁ。と懐かしくなります。 今日 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ