柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 自分の事

味覚の変化が嬉しい50代おひとり様です。

投稿日:

今日も朝早くから実家行き。

今朝は、珍しく妹が昨日作った味噌汁が残っていたのでそれで朝ごはんにしました。

あれ?しょっぱい・・・。

それまで、妹の味噌汁はいりこで出汁を取った美味しいみそ汁というイメージでしたが、今日はしょっぱくて味が濃くて、かなり薄めて食べました。

子供達が家から離れ、高齢の父と2人の食事作りが多くなった私は、自分でも知らない間に薄味になっているようでした。

そういえば、昨日次女が帰って来た時に、久しぶりにカップラーメンが食べたいねって事になり、2人で食べた時に、こんなに味が濃かったっけ?と汁をほとんど残したのは、私の味覚が変わったからかもですね。

 

九州、特に私の住む県は、醤油もうす口、濃い口に加え、甘口醤油があるほど甘辛い料理が多いんですよね。甘口醤油に砂糖をたくさん入れて肉じゃがを作ったりします。そのせいもあり、歳を取るにつれて、少しは塩分や糖分に気をつける食事をしなきゃ。と思っていたので、

今回、知らないうちに自分が薄味になっている事が嬉しかったです。

 

そういえば思い出しましたが、こないだポテトチップスの九州しょうゆ味を食べた時、こんなに濃い味だったっけ?と思いながら食べたのでした。

 

高齢の父のために、優しい味の食事作りを心がけているうちに、私の健康も良くなる味覚になって嬉しい限りです。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-料理, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

59歳夏に起こった悲劇。

  今年の夏は身体中蚊にさされまくりです。 足の裏も、おしりまでも刺してくる蚊。 だから夏の実家の庭は大の苦手です。^^;   いつの頃からか、草にかぶれるようになり、 草むらの中 …

お母さんの望み全て叶えます。

今回の旅行は、歳を重ねると、意地を張る事もせず、子供の優しさに甘える事が出来るようになっていました。 子供に迷惑かけちゃいけない。という変な気遣いはなくなり、自然体で子供に甘えてみると、今回の次女宅へ …

60歳のシニア、自分の持っている財産に気付くの遅いよ。^^;

  少し前まで、自分の事が嫌いというか、何の為に生きているのか、生きている意味すら解らなくて、ただ命があるから生きている。という気持ちでいた私が、 ひょんなことから、音楽が好きな方からバンド …

せめて人生の後半ぐらい自分を大切にしたいと思うのです。

実家の父を一日おきにお世話をしている私ですが、心を込めてお世話をしている自信があります。 なので、もしも父が逝った時は、父の介護に悔いや後悔はしないと思います。 でも、父に対して後悔は残らないけれど、 …

今一番欲しいのはお金よりももう一人の私です。

  こんにちは。 今、何が一番欲しいかと聞かれたら「私をもう一人!」と即答したいみのりです。   疲れがピークの私。 つい、こんな事を考えます。   もしも、願いが叶えら …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ