柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

ダサいオバサンの痛かった日。50代一人暮らしの反省

投稿日:2019年11月5日 更新日:

毎日、「ザ・オバサン」の格好で父のお世話をしに実家に向かいます。

お世話は掃除や庭の手入れも含めるので

 

•汚れても目立たない色で

•汚れたらすぐ捨てられる。

こんな服装が理想です。

 

となると、私が持っている服は

上が半袖こげ茶で、下が黒のズボンのみ。

 

このどこからどう見ても、「ダサいおばさん」にしか見えない色の服の組み合わせを着て実家に出勤(お世話)しています。

 

最近、行き先が実家だと思うと気が緩み、髪のセットも化粧もいい加減になり、「ダサすぎる痛いおばさん」状態で実家に行くようになりました。

 

昨日、九州の南部とはいえ朝が肌寒かったので、こげ茶と黒の上に1枚羽織りました。色はみどり。(みどりって気は確かでしょうか?)

こげ茶に黒にみどり?それに髪は寝ぐせに顔はほぼすっぴん。

 

家を出る前、玄関の鏡に映った自分を見て一瞬ひるみましたが、

ひるんだのは一瞬。着替えもないしこのまま靴を履いて出ました。

 

誰にも会いませんように。と祈りながら玄関を出たのに、

すぐにご対面するし、エレベーターには人が乗っていました。

 

寝ぐせのついた髪型に

ほぼすっぴんの顔してパンパンに詰め込んだトートバッグを抱え、

大きなカエルを背負ったような緑色のカーディガン着た自分。

我に返ると恥ずかしさが半端なかったです。

 

今の自分と裸の自分とどっちを見られるのが恥ずかしいだろう。

なんて思いながらエレベーターの中で恥ずかしさに耐えること数秒。

 

やはり、身だしなみは大切ですね。

今回の恥かしさに思い知らされました。

 

しかし、どうして人に会いたくない時に限って人に会うのでしょうね。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

全てが点で繋がっていた今日の出来事。私は変われそうです。

すき間時間に重宝するのがYouTube。 今日も家を出て用事の時間まで10分すき間時間ができたので、いつものように動画をみました。 ショート動画の中で、子供にとっての母親の存在の大きさを短い言葉で言っ …

子供が離れた寂しさを埋める小さなもの。

50代でおひとり様で一人暮らしの私。 家の中で話かける生き物が欲しかったんです。 ついに、我が家にペットがきました。というかすくってきました。   じゃじゃーん!これです♪なんだか分かります …

シニアに不向き?湯シャンがダメな理由。

  こんにちは。 9月から湯シャンを始めています。 13日めの今日でついに挫折。シャンプーで洗ってしまったみのりです。   湯シャンは結構根性と忍耐が要りますね。笑 それ以前にシニ …

50代おひとり様の夢「アジアの孤児院にピアニカを贈る」を語ってみました。

  こんにちは。みのりです。 突然ですが、あなたには叶えたい夢ってありますか?   夢があっても日々の忙しさにいつの間にか忘れてしまったり、現実とのギャップで次第に夢は叶わないもの …

文字にしないと幸せに気付かない人。

  私は自分の不幸はチクイチ覚えていてどんなに小さな些細な事でも忘れないのに、 幸せとなると、その瞬間は幸せだと思っても、すぐに幸せの感情が薄らぎ消えます。 そんな私が、幸せを思い出せるのは …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ