柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

ダサいオバサンの痛かった日。50代一人暮らしの反省

投稿日:2019年11月5日 更新日:

毎日、「ザ・オバサン」の格好で父のお世話をしに実家に向かいます。

お世話は掃除や庭の手入れも含めるので

 

•汚れても目立たない色で

•汚れたらすぐ捨てられる。

こんな服装が理想です。

 

となると、私が持っている服は

上が半袖こげ茶で、下が黒のズボンのみ。

 

このどこからどう見ても、「ダサいおばさん」にしか見えない色の服の組み合わせを着て実家に出勤(お世話)しています。

 

最近、行き先が実家だと思うと気が緩み、髪のセットも化粧もいい加減になり、「ダサすぎる痛いおばさん」状態で実家に行くようになりました。

 

昨日、九州の南部とはいえ朝が肌寒かったので、こげ茶と黒の上に1枚羽織りました。色はみどり。(みどりって気は確かでしょうか?)

こげ茶に黒にみどり?それに髪は寝ぐせに顔はほぼすっぴん。

 

家を出る前、玄関の鏡に映った自分を見て一瞬ひるみましたが、

ひるんだのは一瞬。着替えもないしこのまま靴を履いて出ました。

 

誰にも会いませんように。と祈りながら玄関を出たのに、

すぐにご対面するし、エレベーターには人が乗っていました。

 

寝ぐせのついた髪型に

ほぼすっぴんの顔してパンパンに詰め込んだトートバッグを抱え、

大きなカエルを背負ったような緑色のカーディガン着た自分。

我に返ると恥ずかしさが半端なかったです。

 

今の自分と裸の自分とどっちを見られるのが恥ずかしいだろう。

なんて思いながらエレベーターの中で恥ずかしさに耐えること数秒。

 

やはり、身だしなみは大切ですね。

今回の恥かしさに思い知らされました。

 

しかし、どうして人に会いたくない時に限って人に会うのでしょうね。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

昨日の困ったああ困ったの続きがまた大変すぎて・・・。

タイトル通り、昨日のその続きがまたまた大変でした。 昨日、相手のLINEに作った動画を送る方法が解らず途方に暮れている時に、大変なミスをしている事に気が付いた私。 頼まれた相手から、「この言葉は必ず入 …

終わったはずの再婚候補の話。続編^^;

    終わったはずの再婚候補の話に続きができました。笑 前回の話はこちら。   あれから頭をひねるような続きがありましたよ。^^; Aさんからまた着信がありました。 本 …

大丈夫よって本当はウソ。

今日は弱い私が顔を出して一日中ソファーから動けませんでした。 今日はと言うよりも、正確には一昨日の台風が来た時からなのですが。 一人で辛さや怖さを我慢する事にとても苦痛を感じます。 子供達に「大丈夫? …

シニアの私。骨太の有難さが身に染みた石だらけの雨の庭。

  私、骨太なんです。だからなのか手首や足首がずどんとしてるんです。それがずっと嫌でしたが、人生で2度骨太で良かった。と思う事があったんです。笑 1度目は白内障で両目の視力が0.1しかなかっ …

グラフで見る糖分と50代ストレスだらけの身体の関係

生活と食事の好みが変わったら体重はどうなるのか、軽い気持ちで体重を記録しているのですが、これがストレスと糖分が体重に大いに関係しているデーターになりつつあります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ