柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

年収100万以下、おひとり様の週末の過ごし方。

投稿日:2018年11月17日 更新日:

 

こんにちは。

今日は11月17日。日当たりの良い我が家で、素足に半袖のみのりです。

 

私が住んでいるところ九州は、今日も19あるそうです。

部屋の中はポカポカで、まるでこたつの中に頭をつっこんでいるような状態です。笑

 

こんな気持ちのいい気温では、のんびり屋の私がテキパキと家事をこなせるはずもなく、ボーっと時間だけが過ぎていきます。

 

先週、料理用のローズマリーを野菜販売所で買いました。それを水に差しておいたら根っこがでてきたんです。

 

ココです!

こんな切り口からでもちゃんと根っこがでるなんてスゴイですね。

それに、お日様に向かって伸びてるんですよ。

 

可愛くって、自分でこのローズマリーを大きく育ててみたくなり、植木鉢がなくても出来る育て方をネットで調べると、牛乳パックを植木鉢にして出来る記事を発見!

 

これなら私にも出来るわ!

 

息子に無理やり牛乳を飲ませ、飲み終えたばかりの牛乳パックを切って、100均で買ってきた観葉植物用の土を入れて、ローズマリーを挿してみました。

 

ダ、ダサいものができました。(苦笑)

 

大学受験を控えて、毎日勉強ばかりの息子がこれを見てクスっと笑ってたので息子の息抜きに貢献できたと思えば、このダサさも価値がありますね。笑

 

暖かい部屋の中、こんな事をして午前中を過ごしました。

 

今日は週末なのでお買い物0円デーの日です。

昨日作ったおでんのような鍋を今日も息子とつついてお腹を満たす予定です。

 

中に入っているシイタケは、お日様に当てて半乾燥させたのでビタミン倍増。なんと親戚がその場でちぎってくれたもぎたてのシイタケです。

これだけのシイタケなのに、部屋中が故郷の祖母の家の匂いがします。

 

それに、シイタケは太陽の光で、ビタミンDやうま味が倍増されるそうなのでたくさん食べられて幸せです。

 

年収100万以下少ない物での小さな暮らしは、今では私の楽しい暮らしになりました。

 

何にもないからこそ、かえって今あるものが可愛く大切に思えるのかもしれません。

 

今週も子供と一緒に笑って楽しく過ごせました。

一週間頑張った自分の頭を自分でよしよしして、自分を褒めまくり来週にバトンタッチです。

 

みなさんの一週間はいかがでしたか?

 

今週もたくさんの方に読んで頂き感謝です。ありがとうございました。

それでは、また来週。

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

★関連記事★

食品ロスとプラゴミを考えて週末は冷蔵庫の残り物を食べ尽くします。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

低コスト60代の一週間の出費と独り言

  今週もあっという間の一週間でした。 外出も買い物も一度だけ。あとはずっと家の中。 そんな低コスト暮らしの一週間の出費を書き出してみたいと思います。 記録に残すまでもない地味な出費ですが、 …

60歳、金持ち風からいつもの底辺暮らしへ戻っても平気な訳。笑

正月は2年半ぶりに息子が帰省し、親子3人が久しぶりに揃ったので、財布のひもを緩めました。 食べたい物を食べ、欲しい物を買う。 と言っても、子供達は母親の作ったものが良いと言うので、外食無しの家食ばかり …

一人暮らしの家計簿は震度5強の経験が少しも活かされていないです。

先週の震度5強の地震で、食料の補充は大切だと学んだのに、喉元を過ぎれば何とやらで、また今週も冷蔵庫がスッカラカンの1週間を過ごしました。 (この中で食べられる物は鍋の中の味噌汁だけ。)   …

好きなように気楽に過ごしたシニアの1週間。

  最近は、食べたくないから無理してたべない。買いたい物が無いからお店に行かない。人と会いたくないから、無理して外出しない。という生活が定着し、これが私のスタイルになったような気がします。 …

食べたい物も欲しい物もない暮らし。

今月、木の剪定をしてもらった実家の庭ですが、私の希望が良く伝わらず、四方八方から丸見え状態になってしまいました。 この居心地の悪さが、今週1週間の体調や食欲にも影響しているのかなと思います。 こんなこ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ