柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

息子の事

逃がしません許しません帰しません。^^;

投稿日:2023年9月8日 更新日:

息子が実家に帰ってきて今日で5日め。

朝起きて居間に行くと、今日も目に飛び込むこの光景。

うそでしょ、息子!

使った物、食べた物、なんでいつも全部置きっぱなし?

私の物は、右奥のバッグ1つだけ。
あとは全部息子が放置したもの。

意地悪な私は手を貸さないの。そうしたら毎日こんな状態でも平気で鼻うた歌ってる。

 

自分のアパートどうなってるの?って嫌味たっぷりで聞いたら、
えッ?片付いてるよ。と笑顔の返事が。

こんなに散らかし放題を見せておいて、良く爽やかな笑顔で言い放ちましたね。^^;

誰がその言葉、信じられる?笑

今日もこの状態のまま、筋肉作りと言ってジムに出かけました。
そして帰ってきたら私とスシローへ行く予定。
そして明日の朝大学に戻るのだけれど、これを片付けて家を出なかったら23歳の息子は私から大きなゲンコツです。

いやいや、片付けるまで
・逃がしません、
・許しません、
・帰しません。

◆「息子の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-息子の事
-,

執筆者:

関連記事

62歳。自然体ではいられない訳があります^^;

いつも髪が伸びて白髪が目立つようになると、今度こそ白髪染めをやめてグレーヘアーにしようかと悩む私ですが、 「そんな事悩んでる場合?」と思わせる出会いがありました。 私の息子は、現在23歳で母親の私は6 …

息子は21歳。本当はやせ我慢しているのかもと思ったりして心配になります。

    もうすぐ息子が鼻の手術をするので、術後アパートに戻った時に、すぐに食べられるように食料を送りました。 今回も便利な生協から送りました。 鼻の手術だから、ゼリー飲料や柔らかな …

こんな良い子誰が産んだの?私じゃん!笑

先日、息子の既読スルーの事を書いたのですがこの記事。その日の夜中忙しくてお礼が遅れたと息子からちゃんと返信があったんですよ~。 歌を聴いて、 「すごい!!!」と。 「こんなん歌ってもらったの初めてだわ …

嬉しいお金の使い道

  一万円の臨時収入が入ったんです。 臨時収入で頭に浮かぶのは大学生の息子の事。 自分の置かれた立場に文句1つ言わず頑張っているので、このお金を息子の郵貯に送金する事にしました。 まずはメー …

一人で手術を受けるって大丈夫なの?

  息子からLINEがきて、来月鼻の手術をすることにしたと。 理由を聞くと、来年から3年に渡り専門大学を受験する時に行われる身体検査用と大学後の就職の為に決心したのだとか。 まだ21歳なのに …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ