柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

息子の事

逃がしません許しません帰しません。^^;

投稿日:2023年9月8日 更新日:

息子が実家に帰ってきて今日で5日め。

朝起きて居間に行くと、今日も目に飛び込むこの光景。

うそでしょ、息子!

使った物、食べた物、なんでいつも全部置きっぱなし?

私の物は、右奥のバッグ1つだけ。
あとは全部息子が放置したもの。

意地悪な私は手を貸さないの。そうしたら毎日こんな状態でも平気で鼻うた歌ってる。

 

自分のアパートどうなってるの?って嫌味たっぷりで聞いたら、
えッ?片付いてるよ。と笑顔の返事が。

こんなに散らかし放題を見せておいて、良く爽やかな笑顔で言い放ちましたね。^^;

誰がその言葉、信じられる?笑

今日もこの状態のまま、筋肉作りと言ってジムに出かけました。
そして帰ってきたら私とスシローへ行く予定。
そして明日の朝大学に戻るのだけれど、これを片付けて家を出なかったら23歳の息子は私から大きなゲンコツです。

いやいや、片付けるまで
・逃がしません、
・許しません、
・帰しません。

◆「息子の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-息子の事
-,

執筆者:

関連記事

no image

息子の手本は姉の旦那君。

今年の帰省中、初めて息子から彼女の話を聞きました。 その息子と帰りのバスを待っている時、結婚している長女家族(息子にとってお姉ちゃん家族)の話になり、 なにげなく、長女のお婿君からたくさん届く孫の写真 …

シングル家庭の大学生の息子の頭の中。

  底辺暮らしの母を持つわが家の息子は現在大学3年生。 親からの援助なしで県外で大学生活を送っています。 そんな息子ですが、アルバイト先から夏のボーナスを頂きました。 去年の冬も頂いたので2 …

変わっていく23歳息子。

息子と合流して今日で5日目です。 前回の帰省に続き今回も息子に変化が。^^; 前回の帰省の時の話はこちら   一緒に買い物に行きました。 お菓子コーナーには一切目もくれずレジに向かう息子。 …

友達にも食べて貰いたかったから・・・って嬉しいLINE。

  来週から日本を大寒波が襲うって天気予報で言っていたので、自転車でバイトに行く息子に、寒い中帰りに買い物しなくて済むように、家に帰ってすぐにチンして食べられるおかずを作って送ってあげようと …

no image

電話の向こうの息子の「間」。笑

息子23歳。 少しずつ確実に大人になっています。私としては嬉しいけれど、時にはまだ私を頼って欲しい気持ちが大。 昨夜、急に寒くなったので電話で最近の様子を聞いている途中で「お金あるの?」って聞いたら間 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ