柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

今日も引き寄せてるね~。^^

投稿日:

今日は普段気にも留めない袋を開けると、祖母の庭に咲いていた「オイラン草」の種がでてきました。

30年以上も前に、祖母が送ってくれたものです。
茶色に変色した包に、祖母の字でオイランソウと書いてあります

それを見ながら、母方の実家や母の姉妹達の事を思っていると、叔母(母の妹)から電話がかかってきました。^^

おおおーーー!引き寄せた~笑

畑のシソ要らない?って。

なんて偶然。先週手術して入院している娘に、しばらくは栄養面でサポートしてあげたいと思っていて、これから暑くなるのでシソジュース作ってあげたいけど、庭の赤ジソはまだ小さいよね~と思っていたところ。

スゴイね。この引き寄せ。^^

そして、叔母の畑でシソを山のように貰って帰っている途中、近所の80代のご近所さんを遠くに見かけ、車の中からこんにちは~!と大きく手を振りました。

このご近所さん。最近姿を見ていなかったので、気になっていたのです。
気になっていたら元気な姿を見る事ができました。

今日も何から何まで、引き寄せてもらいました。^^

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

掃除嫌いなのに綺麗にしていると思われたい私です。^^;

もともと掃除嫌いでしかも一人暮らしだと、部屋の中もそれなりにしか片付けないのに、息子が帰ってくるとなると、いつもは見えていないところが目に付きます。^^; 掃除の張り切り度が違います。 息子に、「どう …

私って大事な時になんでこうなるのよ。

今朝、氷つくような実家のリビングを効率よく温めようとエアコンをつけ、ピアノを練習していたんです。 30程で部屋が暖かくなったので、石油ストーブに切り替えようと思い、エアコンのリモコンのスイッチを押すけ …

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …

わが家の部屋がガラーンとしている理由

こんにちは。 新しいわが家は小さいのに荷物がないので、 やけにガラーンとしていて妙に落ち着かないみのりです。   すっきりした部屋に憧れていたはずなのに いざ、すっきりというかガラーンとした …

地元愛が無かった私だけど。

週に1度の父の洗濯物の交換の為、娘が住む場所から、一旦地元に帰って来ています。 私は、昔から自分の住む街に感心も興味も無く、なので地元愛がペラッペラに薄い人です。 そんな私なので、田んぼが広がり後ろの …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ