柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

今日も引き寄せてるね~。^^

投稿日:

今日は普段気にも留めない袋を開けると、祖母の庭に咲いていた「オイラン草」の種がでてきました。

30年以上も前に、祖母が送ってくれたものです。
茶色に変色した包に、祖母の字でオイランソウと書いてあります

それを見ながら、母方の実家や母の姉妹達の事を思っていると、叔母(母の妹)から電話がかかってきました。^^

おおおーーー!引き寄せた~笑

畑のシソ要らない?って。

なんて偶然。先週手術して入院している娘に、しばらくは栄養面でサポートしてあげたいと思っていて、これから暑くなるのでシソジュース作ってあげたいけど、庭の赤ジソはまだ小さいよね~と思っていたところ。

スゴイね。この引き寄せ。^^

そして、叔母の畑でシソを山のように貰って帰っている途中、近所の80代のご近所さんを遠くに見かけ、車の中からこんにちは~!と大きく手を振りました。

このご近所さん。最近姿を見ていなかったので、気になっていたのです。
気になっていたら元気な姿を見る事ができました。

今日も何から何まで、引き寄せてもらいました。^^

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

面倒くさがり屋の私が生活の中で定着させたもの。

  面倒くさがり屋の私が最近自分の事で気が付いた事があります。 それは、どれにしようか?と悩まずに済むように定着させたものがあるって、とても便利だという事です。 例えば、最近の私だとこれです …

家のインターホンを鳴らし続けるおじさんが引き金になって体調を壊しました。

今日の話は暗い話です。苦手な方はスルーして下さいね。 よろしくお願いします。 何かに追われているような気持ちになり、朝から心臓の鼓動が激しいです。 家にいる自分の存在を消すかのように、窓を閉め切り、テ …

no image

ゾンビのような顔からの変身。

先週は頼まれ事が続き、完全に自分の限界を超えてしまい、その疲れが今日まで続き、 今週は毎日凄いやつれた顔をしていました。 私はいつも座っているテーブルに、いつでも顔の表情がチェックできる為の鏡を置いて …

質素な暮らしとまさかの体重増加。

  昔、ダイエットに成功した芸能人が、冬よりも夏の方が太りやすいと言っていました。確かにです。私も暑くて食欲ないはずなのに1 kg 体重が戻りました。 戻った原因はこのどんぶり並みの炭水化物 …

せっかく貯めたWAONポイントをうっかりで消失させるなんてあり得ない。

1ヶ月前にポイントが切れるお知らせが来て、 ・パソコンを開いたはいいけれど、 ・どこから入ってポイントを移せばいいのか迷って ・まだ時間はあるし・・・。と思いパソコンを閉じる。 そして、そのままずっと …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ