柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

こんな貴重な物を頂いて良いのでしょうか?

投稿日:

外の世界にはあまり興味が無く、家の中で籠って過ごしている私ですが、

それなのに、たくさん色々な物を頂きます。

なんと昨日は、産みたての烏骨鶏のたまごを頂きました。^^

こんな貴重な食べ物を頂けるなんて、なんて幸せなんだろう。
というか、こんな貴重な卵、頂いて良いのでしょうか?

早速お米を炊いて卵かけご飯にして食べましたよ。

その生きている卵がそのまま私の身体の栄養となったのですよね。^^

こんな新鮮な卵を食べるのは、小学生の頃祖父母宅で飼っていたニワトリの卵以来です。

そして今朝、残りの1個も感謝して頂きました。^^
卵の生きてるパワーよ、私の悪玉菌を善玉菌にしてくれ~と思いながら・・・。笑

そうそう、産みたての卵は生きているので冷蔵庫には入れずに常温のままが良いらしいです。

 

とにかく今の私が、月5万円の暮らしから、子供の下宿代を引いた残りのお金で生きていけているのは、こうやって頂き物が多いおかげだといつも思います。
有難い事です。

◆「おひとり様」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様
-

執筆者:

関連記事

認知症親との同居。強いストレスで診療内科を勧められる始末。

引っ越しが全て完了しました。 今日も力持ちの次女が黙々と手伝ってくれたおかげで、最後の最後まで無事事故もケガもなく引っ越しが終わりました。 心配していた父の機嫌ですが、実家に運ばれてきた荷物を見ても、 …

no image

安くても気に入っていればそれが一番^^

1200円のお店で髪をカットしてきました。 今回も何も言わずにお任せです。 今日は最近買った帽子に合う長さにと思って、2cm切って貰いました。 帰って鏡を見て、イメージしていた通りの長さで満足です。 …

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

底辺でも金持ちでも幸せの感じ方は同じなのだろうか?

今日は、どうしても外せない用事があり外出しました。 用事が済み、車に乗る時にふと顔を上げると、青とピンク色が目に飛び込んできました。 きれい・・・。 木の下で家から持参したコーヒーを飲んでいる時間が幸 …

17年目の車が子供達の実家のようなものだから。

17年目の愛車を車検に出しました。 まだ乗れるよという事で愛車が帰ってきてホッとしました。^^; 移動するのに車が無いととても不便な所に住んでいるので、これでまたしばらく安心です。 この車は今年23歳 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ