柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 お金の事

17年目の車が子供達の実家のようなものだから。

投稿日:

17年目の愛車を車検に出しました。

まだ乗れるよという事で愛車が帰ってきてホッとしました。^^;
移動するのに車が無いととても不便な所に住んでいるので、これでまたしばらく安心です。

この車は今年23歳になる息子が6歳の時に購入したんです。
幼稚園の送り迎えの時から高校の送り迎えまで、ずっとこの車で息子といろんな話をした思い出が詰まっています。

 

そして子供達3人が車の免許を取った時、初めて運転した車もこの車です。子供達3人の初運転する運転を見守ってくれたのですよね。

子供達がそれぞれ高校を卒業し巣立っていく時も、大学生になり初めて帰省した時もこの車と一緒でした。

そんなこんなでとても愛着のある車です。

それに17年乗っていて、1度も故障した事がないんですよね。

外見はオンボロですが、中身は丈夫で、底辺暮らしの私を助けてくれてます。^^

何度も何度も引っ越しをして、家を作ってあげられなかった私としては、子供達が帰省した時にこの車を見て、安心材料になったら嬉しいのです。

そうなんですよね。17年目の車が子供達の実家のようなものだから、

こんな気持ちを込めてこれからも大事に乗りたいと思います。

◆「お金の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, お金の事
-,

執筆者:

関連記事

生きる意味や自分に自信が持てない辛いあなたに贈ります。

  こんにちは。 1年前の動く自分の指を見て、愛おしくて胸がズーンとなったみのりです。 「動く自分の指」というのは、動画の中で動いている自分の指の事。 去年までの多くの事は辛い過去として心の …

何もかも面倒になった一人暮らしの1週間でした。

今日は雨。 5月の半ばなのに、そしてここは南国宮崎なのに、今朝コタツに電源を入れてホッと寛いだ私です。 寒さにめっきり弱くなりました。 そんな私は今週、2度も「えっ?」と驚いた目でみられる出来事が。笑 …

憧れのおひとり様暮らし5日めの心境はというと。

  こんにちは。 桜が満開のこの季節。晴れて息子も大学生になり、正真正銘のおひとり様暮らしになったみのりです。 シニアのおひとり様暮らしの皆さま、お仲間になりました。^^   ・・ …

大根が好きって顔に書いてあるのかな?笑

家の外も中も大根だらけになりました。笑 昨日また大根を3本頂きました。 これで、冷蔵庫の中に2本、入りきらない大根が台所のテーブルの上に3本、外の小さな畑にはもうすぐ収穫の大根が10本で合計15本にな …

少ないお金で美味しい物を食べるには割引き品を探し出す事かなと。

  以前はブラックコーヒーしか飲めなかった私ですが、年齢を重ねる毎に甘いコーヒーも飲めるようになりました。疲れた時に飲むとほっとします。 甘いコーヒーはスティックタイプが便利ですよね。でも、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ