柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 お金の事

17年目の車が子供達の実家のようなものだから。

投稿日:

17年目の愛車を車検に出しました。

まだ乗れるよという事で愛車が帰ってきてホッとしました。^^;
移動するのに車が無いととても不便な所に住んでいるので、これでまたしばらく安心です。

この車は今年23歳になる息子が6歳の時に購入したんです。
幼稚園の送り迎えの時から高校の送り迎えまで、ずっとこの車で息子といろんな話をした思い出が詰まっています。

 

そして子供達3人が車の免許を取った時、初めて運転した車もこの車です。子供達3人の初運転する運転を見守ってくれたのですよね。

子供達がそれぞれ高校を卒業し巣立っていく時も、大学生になり初めて帰省した時もこの車と一緒でした。

そんなこんなでとても愛着のある車です。

それに17年乗っていて、1度も故障した事がないんですよね。

外見はオンボロですが、中身は丈夫で、底辺暮らしの私を助けてくれてます。^^

何度も何度も引っ越しをして、家を作ってあげられなかった私としては、子供達が帰省した時にこの車を見て、安心材料になったら嬉しいのです。

そうなんですよね。17年目の車が子供達の実家のようなものだから、

こんな気持ちを込めてこれからも大事に乗りたいと思います。

◆「お金の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, お金の事
-,

執筆者:

関連記事

不倫話を見て思い出した全身の毛が逆立つ程の不思議な忠告

  最近のYouTubeは夫の不倫で悩んでいる主婦の投稿が多いですね。 一人の方だけチャンネルを見たのですが、愛している夫の裏切りにとても苦しそうです。ほんとうに辛そう。 私も1度目の夫に浮 …

no image

乗りつぶした後は天任せ?

  10月から何もかもがとんでもない値上げになるそうですね。 覚悟はしているつもりですが、私の車の事が心に引っかかっていました。 私の車は今年で17年目。今まで1度も故障なく安心して乗ってい …

真夏が来る前に決着がつきそうな皮膚科通い。

粉瘤(ふんりゅう)と言う病名がつく皮膚科の病気を切開手術して18日目。 やっと今日から治療が1週間おきになりました。 今日は、診察室の横で順番を待っていると、色んな患者さんが来ていました。 ・ムカデに …

60歳の体力も体感も年寄り傾向にあり。^^;

  昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始 …

自分の望む死に方が出来ない父を見て思う事。

今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ