柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 お金の事

17年目の車が子供達の実家のようなものだから。

投稿日:

17年目の愛車を車検に出しました。

まだ乗れるよという事で愛車が帰ってきてホッとしました。^^;
移動するのに車が無いととても不便な所に住んでいるので、これでまたしばらく安心です。

この車は今年23歳になる息子が6歳の時に購入したんです。
幼稚園の送り迎えの時から高校の送り迎えまで、ずっとこの車で息子といろんな話をした思い出が詰まっています。

 

そして子供達3人が車の免許を取った時、初めて運転した車もこの車です。子供達3人の初運転する運転を見守ってくれたのですよね。

子供達がそれぞれ高校を卒業し巣立っていく時も、大学生になり初めて帰省した時もこの車と一緒でした。

そんなこんなでとても愛着のある車です。

それに17年乗っていて、1度も故障した事がないんですよね。

外見はオンボロですが、中身は丈夫で、底辺暮らしの私を助けてくれてます。^^

何度も何度も引っ越しをして、家を作ってあげられなかった私としては、子供達が帰省した時にこの車を見て、安心材料になったら嬉しいのです。

そうなんですよね。17年目の車が子供達の実家のようなものだから、

こんな気持ちを込めてこれからも大事に乗りたいと思います。

◆「お金の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, お金の事
-,

執筆者:

関連記事

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

存在が有難いたった一人の友人。

私には友達が少なくてというか、本当に心を許せる友達はただ一人です。 今日はその大切な友達とランチをしてきました。 父の介護が大変になる前に一緒に食事をしたのが最後だったので、とても久しぶりでした。 少 …

スマホ不携帯でにっちもさっちもいかない私。

今日はイオンのGGデー(55歳以上対象の割引日)。気合い入れて家を出たのに、車で半分ほど進んだ所でスマホを忘れた事に気が付きました。 マジですか~><(泣) 途中の八百屋さんの駐車場に車を …

困っていた大物が思いきり薄くなってくれました。

自分の持ち物をほとんど処分してからの実家に居候なので、生活には実家の物を使って暮らしています。コタツ布団もそのうちの1つ。 大きくて分厚くて重たいこのコタツ布団、コタツに入っている時もいない時も結構邪 …

認知症親との同居。強いストレスで診療内科を勧められる始末。

引っ越しが全て完了しました。 今日も力持ちの次女が黙々と手伝ってくれたおかげで、最後の最後まで無事事故もケガもなく引っ越しが終わりました。 心配していた父の機嫌ですが、実家に運ばれてきた荷物を見ても、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ