柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

北海道の1枚の写真から思い出される事。

投稿日:

札幌のお婿君から、娘家族の微笑ましい日常の写メや動画が送られてきました。

その中に、最近よく行く公園にキツネがいたと、キツネの写メもありました。

目の前でキツネが見られるなんて、北海道すごい!

冬になると、車の天井まで雪で覆われた写真が送られてきてビックリしていたけれど、今日のキツネが一番びっくり。笑

すごい!で思い出したんだけど、
北海道生まれ北海道育ちのお婿君は初めての九州宮﨑に来てうちに泊まった時、押入れから出てきた大きなGを見て、すごい!って大喜びしてたっけ。笑

はやくやっつけて~!!と金切り声をだす私の横で、

「すごい!これがGなんだ、初めてみました。すごいなぁ!」と。笑

初めてみたの????

北海道にはGはいないのですね。

「ビンに入れて持って帰る?」て冗談で言ったら、娘からやめて~と怒られたっけ。^^;

それと、お婿君が初めて宮崎に来たのは真夏の8月。
部屋でクーラーをつけていると、「家にクーラーがあるの初めて見ました。クーラーの羽が自動で動いている。すごい!」と言っていたのを思い出しました。

もうかれこれ13年前の話です。^^

今日は、優しいお婿君からのキツネの写メで忘れていた面白い昔の事を思い出しました。

私の事を気遣ってくれいつも写真や動画を送ってくれるお婿君に感謝です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

シングル家庭の大学生の息子の頭の中。

  底辺暮らしの母を持つわが家の息子は現在大学3年生。 親からの援助なしで県外で大学生活を送っています。 そんな息子ですが、アルバイト先から夏のボーナスを頂きました。 去年の冬も頂いたので2 …

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

  今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。 発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。 「退院できたよ~♡」と。 「おめでとう!良かった …

9歳の娘が拒食症になった理由。

ラジオから11月29日はいいフグの日と聞こえてきました。 それを聞いて、長女夫婦の結婚記念日11月22日(いい夫婦の日)におめでとうを言い忘れてた事を思い出し、おめでとうメールをしました。 長女は32 …

こんな私にも母の日はやってきます。

  北海道に住む長女からLINEがきました。 「お母さん、こないだアマゾンのタブレットの話したでしょう?あれ、写真とか撮れないんだけど、前に持っていたiPadみたいに写真撮れるほうがいい?」 …

32年の子育てという役目は一応終わったんだと思いました。

  息子が大学に帰っていきました。 帰省中、部屋の中は相変わらずこんなに泥棒に荒らされたような散らかし放題にしても平気な息子でしたが、^^;   親元を離れて丸1年。色々な成長を感 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ