柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

北海道の1枚の写真から思い出される事。

投稿日:

札幌のお婿君から、娘家族の微笑ましい日常の写メや動画が送られてきました。

その中に、最近よく行く公園にキツネがいたと、キツネの写メもありました。

目の前でキツネが見られるなんて、北海道すごい!

冬になると、車の天井まで雪で覆われた写真が送られてきてビックリしていたけれど、今日のキツネが一番びっくり。笑

すごい!で思い出したんだけど、
北海道生まれ北海道育ちのお婿君は初めての九州宮﨑に来てうちに泊まった時、押入れから出てきた大きなGを見て、すごい!って大喜びしてたっけ。笑

はやくやっつけて~!!と金切り声をだす私の横で、

「すごい!これがGなんだ、初めてみました。すごいなぁ!」と。笑

初めてみたの????

北海道にはGはいないのですね。

「ビンに入れて持って帰る?」て冗談で言ったら、娘からやめて~と怒られたっけ。^^;

それと、お婿君が初めて宮崎に来たのは真夏の8月。
部屋でクーラーをつけていると、「家にクーラーがあるの初めて見ました。クーラーの羽が自動で動いている。すごい!」と言っていたのを思い出しました。

もうかれこれ13年前の話です。^^

今日は、優しいお婿君からのキツネの写メで忘れていた面白い昔の事を思い出しました。

私の事を気遣ってくれいつも写真や動画を送ってくれるお婿君に感謝です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

チョコレートに貼るシールが売ってるなんて知りませんでした。

  次女から手作りチョコが送られてきました。 いつもおじいちゃんのお世話ご苦労様という事で。 お店で買ったみたいにかわいいチョコに歓声の声をあげた私。 今は、チョコに貼れるきれいなシールが売 …

娘をぬか喜びさせたドジな母親。

今日は北海道に嫁いだ娘に、私が作った玉ねぎの残りをクール宅急便で送りました。 3日前の土曜日の私と娘の会話。 私:「ところで送った玉ねぎまだ残ってる?」 娘:「ううん、もう全部食べちゃったわ。お母さん …

食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;

  認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …

待ってまーす!って嬉しすぎでしょ。笑

明日から次女と息子のいる次女宅へ行ってきます。 先週から息子が次女宅へ里帰りしているので、早く会いたい気持ちが募ります。明日が待ち遠しいです。 先日は息子が次女ちゃんのご飯を作ったとか。笑 インスタン …

長女からの動画はいつも吹き出し注意レベルです。

夏バテが続いている私でしたが、長女から送られてきた初孫の動画に大笑い。何度も吹き出して笑っているうちに、夏バテが吹き飛びました。   笑うとほっぺの肉の厚みで目が細くなり、アンパンマンのよう …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ