柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

北海道の1枚の写真から思い出される事。

投稿日:

札幌のお婿君から、娘家族の微笑ましい日常の写メや動画が送られてきました。

その中に、最近よく行く公園にキツネがいたと、キツネの写メもありました。

目の前でキツネが見られるなんて、北海道すごい!

冬になると、車の天井まで雪で覆われた写真が送られてきてビックリしていたけれど、今日のキツネが一番びっくり。笑

すごい!で思い出したんだけど、
北海道生まれ北海道育ちのお婿君は初めての九州宮﨑に来てうちに泊まった時、押入れから出てきた大きなGを見て、すごい!って大喜びしてたっけ。笑

はやくやっつけて~!!と金切り声をだす私の横で、

「すごい!これがGなんだ、初めてみました。すごいなぁ!」と。笑

初めてみたの????

北海道にはGはいないのですね。

「ビンに入れて持って帰る?」て冗談で言ったら、娘からやめて~と怒られたっけ。^^;

それと、お婿君が初めて宮崎に来たのは真夏の8月。
部屋でクーラーをつけていると、「家にクーラーがあるの初めて見ました。クーラーの羽が自動で動いている。すごい!」と言っていたのを思い出しました。

もうかれこれ13年前の話です。^^

今日は、優しいお婿君からのキツネの写メで忘れていた面白い昔の事を思い出しました。

私の事を気遣ってくれいつも写真や動画を送ってくれるお婿君に感謝です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

誕生日プレゼントに新玉ねぎを喜ぶ娘。笑

もうすぐ大型連休のさなかに長女の誕生日がきます。 プレゼントをネットで選ぶと当日に届きにくいし、早めに送るのもなんだかしらけちゃうような気がして、あれこれ考えていると、結局誕生日当日になり慌てて、 と …

友達にも食べて貰いたかったから・・・って嬉しいLINE。

  来週から日本を大寒波が襲うって天気予報で言っていたので、自転車でバイトに行く息子に、寒い中帰りに買い物しなくて済むように、家に帰ってすぐにチンして食べられるおかずを作って送ってあげようと …

お土産のチョイスも大人になった22歳。

いつもの一人暮らしとは違って子供が家にいると、朝昼晩のご飯の準備と食器の洗い物ばかりしている気がします。^^; そんな中、子供達が朝ご飯を作ってくれました。 いつも一人用の土鍋で雑炊ばかりなので、こん …

娘が喜んでくれたらそれだけでいいんです。

あと3日で北海道の娘家族が3年ぶりに帰ってきます。 1歳8ヶ月の孫ちゃんも一緒だから、家の中の掃除、庭のごっつい石の片付けを張り切っています。 今日の日中の気温は20度だったので汗が出ました。^^; …

大人になった子供達への母親としての本音。

  先日次女が一泊だけ、それも夜の8時到着で朝の5時出発という慌ただしいスケジュールで帰ってきてくれました。 楽しかったし、次女の気遣いが嬉しかったし、 私も子供の為に尽くせる事が幸せでした …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ