柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

北海道の1枚の写真から思い出される事。

投稿日:

札幌のお婿君から、娘家族の微笑ましい日常の写メや動画が送られてきました。

その中に、最近よく行く公園にキツネがいたと、キツネの写メもありました。

目の前でキツネが見られるなんて、北海道すごい!

冬になると、車の天井まで雪で覆われた写真が送られてきてビックリしていたけれど、今日のキツネが一番びっくり。笑

すごい!で思い出したんだけど、
北海道生まれ北海道育ちのお婿君は初めての九州宮﨑に来てうちに泊まった時、押入れから出てきた大きなGを見て、すごい!って大喜びしてたっけ。笑

はやくやっつけて~!!と金切り声をだす私の横で、

「すごい!これがGなんだ、初めてみました。すごいなぁ!」と。笑

初めてみたの????

北海道にはGはいないのですね。

「ビンに入れて持って帰る?」て冗談で言ったら、娘からやめて~と怒られたっけ。^^;

それと、お婿君が初めて宮崎に来たのは真夏の8月。
部屋でクーラーをつけていると、「家にクーラーがあるの初めて見ました。クーラーの羽が自動で動いている。すごい!」と言っていたのを思い出しました。

もうかれこれ13年前の話です。^^

今日は、優しいお婿君からのキツネの写メで忘れていた面白い昔の事を思い出しました。

私の事を気遣ってくれいつも写真や動画を送ってくれるお婿君に感謝です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

既読の付かない息子のLINE。^^;

今日は息子の誕生日でした。22歳になりました♪ 22歳といえばもう大人ですが、母親の私からみたらまだ子供。 ハッピーバースデーの歌を録音してLINEから送りました。笑 待てど暮らせど既読がつきません。 …

60歳からの新しい喜びはまさかのこんな事。

  裏庭の玉ねぎを収穫しました。 今年はこれが娘の誕生日のプレゼントです。^^; プレゼントになった経緯はこちら。 玉ねぎで大喜びする娘は、主婦&母になったんだなぁとつくづく思います。 &n …

息子は21歳。本当はやせ我慢しているのかもと思ったりして心配になります。

    もうすぐ息子が鼻の手術をするので、術後アパートに戻った時に、すぐに食べられるように食料を送りました。 今回も便利な生協から送りました。 鼻の手術だから、ゼリー飲料や柔らかな …

嬉しいお金の使い道

  一万円の臨時収入が入ったんです。 臨時収入で頭に浮かぶのは大学生の息子の事。 自分の置かれた立場に文句1つ言わず頑張っているので、このお金を息子の郵貯に送金する事にしました。 まずはメー …

幾つになっても心配な存在がいるという幸せ

こんにちは。 息子の熱に居てもたってもいられなかったみのりです。   3日前に大学へ帰っていった息子からなんだか熱っぽいとLINEがきました。 あらーーー。あららーーーー。(心配性の私の心の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ