柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ダイエット 節約

60代の脂肪に罪悪感のない食べ物を買いました。

投稿日:

 

今日は朝から何にも食べたくない日でした。
朝は食パン1枚とコーヒーで終わり。
お昼はお饅頭を1つ頂き、それで終わり。

お腹が空かないまま、午後買い物に出かけると、こんにゃくラーメン4割引を発見!

もしこのまま夕飯時もお腹が空かずに、夜中お腹が空いてきたとしても、このこんにゃくラーメンを食べればいいじゃない?

なんて良い物を見つけたんだろう私!(⌒∇⌒)

6Ⅰカロリーって事は、

夜中でも罪悪感無しで食べられますよね。なんてステキ!

ああ、かさ増しにもやしも買えば良かったな。笑

4割引きだし、低カロリーだし、なんだかすごいタイミングで今日の私にピッタリな良い物をゲットできました。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-ダイエット, 節約
-,

執筆者:

関連記事

60代、実家で一人暮らしの1週間の出費はこんな感じ。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

61歳、年季の入った下着より部屋の中を気にするズレた私。

たとえ少しの時間でも出かける時は、部屋の見た目を小綺麗にして片付けて出かけます。 ソファーの上のクッションを奇麗に並べたり、テーブルの上の物を形よく置き直したり。 外出中に自分に何かあって、家族や他人 …

61歳私の食生活は16時間ファスティングだったのね?

今年の4月辺りから食欲がなくなり1日2食か1食の食事になり、少しずつ体重が減り、ついに先月目標としていた体重(22年前の体重)になることができました。 目標といってもまだまだ標準体重ではないのでその後 …

50代のダイエット。努力が一瞬で無駄になる瞬間。

  50代も後半になると、強い意志があっても中々体重の数字が思うように減っていきません。 ここ1年程、少し減っては元に戻りまた少し減るという小さなリバウンドを繰り返し、その都度体重計の上で喜 …

究極の最後まで使い切る生活。

先日、趣味が畑の叔母からたくさんの種類の野菜を頂きました。 その野菜で雑炊を作っている途中でアッ!思い出しました。 ナイス!私の頭。 お歳暮で頂いた美味しかった海苔の佃煮。そのビンに張り付いて取れなか …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ