柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

61歳一人暮らしの出費計算とひとり言。

投稿日:

今日は、かつお節かけご飯をトレーに乗せ、扇風機の前に座った途端、扇風機の風でご飯の上のかつお節が全部吹き飛んだ、そんな朝から始まった一日でした。

そして、散らばったかつお節を片付けて、ご飯の上に新たに刻み海苔ごまをふりかけて同じところに座り、また同じ失敗を繰り返しました。(自分が怖い)

 

さて、今週1週間の家計簿ですが、食器にお金を使えた事が大きな進歩でした。買った物

それでは、いつもと同じような出費ですが、今週の出費を書き出してみますね。

 

8/14(日)
・食費0円
・外食 530円ナゲット シェーク
・ガソリン 3689円
8/15(月)※今日から間食なしファスティングをする。
・食費0円
8/16(火)
・食費0円
8/17(水)
・食費0円
8/18(木)
・食費 698円
・日用品 洗濯洗剤348円 100均110円
・備蓄食料 492円
・日用品食器4枚2200円
8/19(金)
・食費0円
8/20 (土)
・食費0円

こんな感じでした。

◆外食は15ピースのマックナゲットをドライブスルーしました♪最近の日曜日のお楽しみになっています。

◆ガソリンは2ヶ月半ぶり。車にはほとんど乗らなくなりましたね。
◆日用品の洗濯洗剤は今年2度目の購入。洋服は石鹸で手洗いが多いので、洗剤を使用する頻度がかなり減った為。

◆食費は698円。そのうち300円は菓子パンでした。^^;

◆今週の食事は、いつも通りの16時間空けた食事を間食抜きにしてみたらどうなるか実験をしていたのですが、これが想像以上のすごいストレスで、菓子パンとポテチ1袋を爆食してしまい、せっかく落ちていた体重が上昇しました。

昨日から食事を調整中です。無謀な実験はダメですね。

◆それから今週も、1週間のうち1日しか人と話す機会がありませんでした。もう長い事こんな生活なので、教会で賛美歌を歌う時に、肺活量が減った事を痛感しました。

菓子パンを2個とポテチ1袋を一気に食べた時は、あんなに口が動くのにね。笑

来週もめげずに頑張ります!
「1週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, ,

執筆者:

関連記事

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

生きている現実味のない60歳一人暮らしの出費^^;

  今週は父の年金日もきたのにこんな大事な事もすっかり忘れ、あまりにも生きている現実味が無さ過ぎて自分でも自分の事が解らなくなりつつあった1週間でした。^^; 恒例の今週の出費を書いてみます …

やはり!食費は増えずに会話は弾む食卓でした

  今週は子供の所へ遊びに行ったので、その間の出費が訳が解らなくなりました。^^; こんなお金の使い方もあるよね。という気持ちです。笑 そんな今週でしたが一応出費を書き出してみます。 11/ …

1食70円の食事と牛乳かき氷。1週間のまとめ

  今週もほとんど家の中で過ごしました。 最近は、車を運転する事が億劫になり、ますます引きこもりです。 暑さのせいもあり、あれもこれもうざったく感じ、家に居るのが一番いいです。 買い物は1回 …

こんなところにも値上げが。

私の車の保険の年齢制限は30歳以上から。 なので23歳の息子が帰省して運転する時はコンビニのセブンでワンデー保険(一日使える保険)を購入して使っていました。 一日の保険料が500円とお手頃価格で、とて …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ