柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

シングル家庭の家事情

パソコンの家族共有に要注意!アレで秘密がただ漏れに。笑

投稿日:2018年10月22日 更新日:

こんにちは。

パソコンを開くと、見たくないアレが出てきて困っているみのりです。

 

パソコンで調べものをすると、その調べた商品の広告が出てきませんか?

 

最近の私は、この広告に迷惑してるんですよね。

 

何の広告かというと以前住んでいた家の広告(ひゃーーー)
(私の中で元夫の次に見たくない物なので)

 

 

元夫が幾らで売り出してるのか気になって調べてみたんです。
(売れても私には1円も入って来ませんが好奇心でつい。)

 

そしたら、それからというものパソコンを開く度に出てくるんですよ。それも間取り付きで。

 

見たくないのに、まるでストーカー並みに出てきます。苦笑

 

一度だけ画面を拡大してよく見たんですね。そしたらリビングの所に28畳と書かれていました。

 

あのリビングって28畳もあったんだ~と思いながら、今現在住んでいる間取りを計算したら、部屋3つと台所合わせても19,5畳しかなくて一人で笑っちゃいました。

 

きっとお風呂、洗面所、トイレ、それに玄関を合わせてたって、前のリビングの方が広いと思います。笑

 

広いだけで使いにくい間取りだったなぁと思い出します。

 

 

ここ何日か広告が出なくなったのでホッとしていたのですが、昨日次女が帰って来た時に

「みてみて!売りに出てるわよ。」と不動産屋のホームページを開いて見せたら、また広告が出てくるようになりました。

 

こまった君です

 

このパソコンの広告、自分が調べた物や購入した物がでてきて結構便利な時もありますが、こんな事情の時はホント困ります。

 

それに、1台のパソコンを家族で共有しなきゃならない場面に遭遇した時は、もっと困ります。

 

ありませんか?そんな時。

 

なんでもかんでも調べていると、家族が使った時に自分が調べた物の広告が次から次へと出てくるバツの悪さというか恥ずかしさったら・・・。

 

別に悪い事しているわけでもないのに、秘密がバレたようで少し恥ずかしい気分です。

 

まあ、私の秘密はいいとして、前のマンションの間取り図だけは早く消えて欲しいものです。

 

パソコンの画面に律儀に出てくる調べた物の広告。

 

いいような悪いような便利なようで迷惑のような・・・。

 

◆◆◆ 今日の一言 ◆◆◆

広告と言えばもう1つ話が・・・。夜中のテレビショッピングで見た、貼るだけでお腹の腹筋効果なんちゃら・・・。という商品をもっと安くで買えないかパソコンでチェックしたら、息子が勉強関係でパソコンを開いた時にその広告がでてきたの。「もしかしてお母さん、これ欲しいと思ってる?買えば?真面目にやれば効果出るんじゃない?」と息子からしつこく勧められ(本当は息子本人が欲しかったみたい 笑)買ってしまった経験あり。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

-シングル家庭の家事情
-,

執筆者:

関連記事

シングルマザーはお金の失敗が一番堪えます。

  大学生の息子のアパートを契約している不動産会社から電話がきました。 先月の家賃が引き落とされなかったと。 そうだった!先月は息子の夢の為の受験料4万円を引き出して、通帳にお金を補充してお …

本当に同一人物かと思う程の劇的ビフォーアフター。

今朝は久々に恐ろしい夢を見て目が覚めました。時刻は4時。 でも、おかげで朝活のやり放題です。笑 ・まず起きてすぐに櫛を洗いました。 みなさんは、櫛って洗いますか? 私、今まで洗うって発想がまったくない …

恥ずかしい程の低出費に一人苦笑いのおひとり様です。

そういえば、2月の食費は結局1円も自分の財布から出さずに済みました。 実家の残り物と実家の庭の野菜と、近所に住む叔母の畑のお野菜のおかげです。 (叔母の畑のお野菜たちと) (実家の野菜とイチゴたち)^ …

9年目のフラッシュバック、でも負けない!

人間の脳と細胞に刻まれた記憶って本当に凄いと思います。 最近、眠りが浅いというか、眠れなくなりました。睡眠時間帯も昼夜逆転してしまい、今日は夜中の2時半にベッドに入り起きたのは4時でした。睡眠時間たっ …

私の取り扱いを熟知している息子。

今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ