柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

朝起きるとそこは毛虫だらけという光景。

投稿日:

 

今朝も早起きした私。白湯片手に庭にでてなにげなく車を見ると、
私の愛車に、毛虫が群がっていて、ぎゃあああ!と声をあげてしまいました。

車庫にぶどうの枝を這わせているのですが、そのぶどうの葉にどっさり付いた毛虫が、糸を引いてぶら下がり、車に着地。

朝の5時過ぎの爽やかな空気に乗って私の叫び声がそこらに響き渡ってました。^^; ご近所の方すみません・・。

群がるなんてものではなく、車が毛虫アートの土台にされている感じでした。

ぎゃあああ!の次はひぃぃぃぃの連発。

 

こんな恐ろしい光景観た事がないです。
写メに撮ろうかとも思いましたが、気持ち悪くて辞めました。

今日は、2日前から車のバッテリーが上がってしまい、知り合いのディーラーさんが、車をレッカー車で運んでくれることになっている日でした。

この毛虫をどうしようか。どうしたらいい?

去年の残りの殺虫剤を空になるまで振りまきました。すると、更にぶどうの枝から毛虫が落ちてきて、

帽子をかぶっていなかった私の、頭や身体にも毛虫がつきました。
もう半狂乱の私。
朝の5時から外で、いやぁぁぁ。と身体をくねくねさせて叫ぶ私。

とんでもない朝でした。

そして、レッカー車で運ばれた私の愛車に残っていた毛虫が、ディーラーさんの所まで運ばれていき、奥様の顔が引きつり。^^;

 

帰ってきて、庭を点検すると、なんと、庭は毛虫だらけでした。
慌てて防虫駆除に電話しました。

という訳で、朝の5時からずっと毛虫に振り回されました。

今、車庫の床は殺虫剤で死んだ毛虫だらけ。もう今日は片付けない。疲れました。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

家事の順番を間違えて恥ずかしい思いをしました。^^;

家を出る直前に、裏庭にプラゴミを取りに行くと、畑にニラが茂っていたんですね。 忘れないうちに収穫しておこうと思い、洗って刻んで冷蔵庫へ。 結構な量を刻んだので、台所や自分がニラ臭くて父と笑いました。 …

地元愛が無かった私だけど。

週に1度の父の洗濯物の交換の為、娘が住む場所から、一旦地元に帰って来ています。 私は、昔から自分の住む街に感心も興味も無く、なので地元愛がペラッペラに薄い人です。 そんな私なので、田んぼが広がり後ろの …

0円お茶が6種類作れる実家の庭。

もうすぐ5月だというのに、日中の気温が13度。 宮崎に生まれ育って、こんな時期にコタツに入り寒いってつぶやくなんて人生で初めてかも。 今日は雨も降っていたので、ずっとコタツでYouTubeのお茶の作り …

家のインターホンを鳴らし続けるおじさんが引き金になって体調を壊しました。

今日の話は暗い話です。苦手な方はスルーして下さいね。 よろしくお願いします。 何かに追われているような気持ちになり、朝から心臓の鼓動が激しいです。 家にいる自分の存在を消すかのように、窓を閉め切り、テ …

現在介護中の方にアドバイスするなら、のちの自分の為に必ず記録を文字と写真で残すようにと言いたいです。

  去年は、認知症父のひとり介護に追われていました。去年の今頃どんな風に介護してたっけ?と思い2020年12月のブログを見ると、こんなタイトルの記事がありました。 「親から年寄りか老人かドロ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ