柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 ダイエット

シニア体脂肪多めの私が毎年するこんな経験。

投稿日:

今日は、薄手の長いキュロットスカートを出しました。

暑くなると、パンツよりキュロットスカートの方が、風通しが良くて好きなんですよね。

今年でこれも3年目かぁ。なんて思いながらちょっと履いてみました。

このキュロットスカートは、両脇にポケットがついているので便利なんです。鏡の前で履いて、両手を両脇のポケットに入れました。そして、何かを掴みました。

「あれ?なにか入ってる?」と思った瞬間思い出しました。

そうです。掴んだのは紛れもない自分の両脇の脂肪。^^;

去年も一昨年も同じように脂肪を掴んで苦笑いしたのを思い出しましたよ。

ここの脂肪は、もう見慣れてしまって私の1部になっていて違和感ないのだけれど、夏には敵になります。^^;

掴めるくらいの厚みだから・・・。^^;

しかし、スカートの両脇のポケットに手を突っ込んで、毎年自分の脂肪を捕まえて笑って終わり。なんて今年で終わりにしたいものです。

と言いながら、きっと来年の今頃も掴むのだと思うけれど・・・。

□60代の私のウエストはこんな風に見えているのかと。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, ダイエット
-

執筆者:

関連記事

ファンデーションの色1つでこんなに変わるなんて。

いつ使い始めたのかさえ思い出せない程、そうとう長い間使っていたファンデーション。 最後は半分に切り、最後の最後まで使い切り^^;、やっと新しい物を買いました。   今回購入したのは、ちふれ化 …

最近はこんな時だけ施設の父を思い出します。

古傷が痛む、ではないですけれど、 父の介護の時に傷めた肩が痛みます。 認知症が進んでからの父は、トイレのドアの前で明け方お漏らしをするようになったんですよね。 そのおもらしが始まった初期の頃、私はしょ …

この分量どうなんだろう?

最近の私の夜ご飯はスムージーです。子供達が帰ってきている時は普通にご飯を食べていましたが、1人になってからはまた スムージーだけです。 今日は ・かぼちゃ ・人参の葉 ・ブルーベリー ・バナナ ・牛乳 …

ウエストゴムのジーパンがキツイってそんなぁ。涙

年末から食べ過ぎて、恐ろしくて体重計に乗る勇気がない私です。 息子が高校生の頃履いていた、まだ新しい部屋着のズボンが残っているのですが、息子が要らないと言ったので、娘に要る?と聞くと、要らないと。「ウ …

作った人の想いが込められた野菜の力で元気がでた。

近くに住む叔母が時々育てた野菜を持ってきてくれます。 今日は、叔母の旦那様が作った里芋と、   叔母の庭に毎年ツルを伸ばすハヤトウリを持ってきてくれました。   実は、うちの裏庭の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ