柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

底辺の暮らしだけど好きな香りは大事。

投稿日:

 

コーヒー豆を買いました。値引きされたコーヒーだけど・・・。
だけどこれが美味しくて、朝起きた時の楽しみが出来ました。

やはりコーヒーは香りが良いのがいいですね。
豆を淹れる時も幸せだし、飲んでいる時も幸せ。

そしてコーヒーが美味しいとおやつが家に無くても平気(まだ3日だけど)
不思議です。この私がおやつなしで生きているなんて。^^;香りで脳が満足するのでしょうか?

で、おやつを食べなくなったら体重が3日で1㌔減っていました。
最近体重計の数字を見ては、こんなにぶくぶく太ってる場合じゃないのになぁ。と思っていたところだったので、これは嬉しいコーヒー効果です。

これからは、コーヒーの事はケチらず(と言っても今回も値引き商品だけど)香りの良い物を買おうと思った次第です。

コーヒーの味がすればいいのよ。と言った事を撤回します。^^;

コーヒーの味と香りが大好きだったのに、底辺暮らしが板についてから忘れてしまっていました。^^;

このくらいの贅沢は底辺でもありだよ~。と思った今日のコーヒータイムでした。
お菓子も食べたくなくなったし、体重も減ったし・・・。^^少しの贅沢でこんな効果がでるのなら、贅沢する嬉しさがあるってものですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

62歳の退院と療養

私、実は先週大きな手術をして、おととい 退院しました 今家に帰り 次女のお世話になりながら療養しているところです。 検査の結果を子供達がしっかり受け止めてくれ、そのお陰で私も手術を前向きに捉えられ生き …

危ない昼寝でヒヤリしました。

昼間、外から帰ってクーラーを入れてソファーに座ると、いつの間にか寝てしまいました。 しばらくすると最悪の気分の悪さで目が覚めました。 クーラーを入れたはずなのに部屋の温度が高く、頭痛もします。 水分が …

看病する側の気持ち。

2024年のクリスマスに、最高の感謝の気持ちを伝える事ができて嬉しい私です。 作業をしながらなんとなく聞いていたユーチューブからこんな言葉が聞こえてきたんです。 「がん患者の家族は第二の患者と言われて …

自分の歳が曖昧で、計算機を使って正確な歳を調べる私。

自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …

色々あった私の夏に起こる悲劇

強いストレスから身体の半分だけ汗をかくようになった私です。 気温が上がる夏になると、右半分だけ汗をかく私です。 特に右腕の汗が半端なく、夏だけですが、結構生活に支障をきたします。 原因を調べると、スト …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ