柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

底辺の暮らしだけど好きな香りは大事。

投稿日:

 

コーヒー豆を買いました。値引きされたコーヒーだけど・・・。
だけどこれが美味しくて、朝起きた時の楽しみが出来ました。

やはりコーヒーは香りが良いのがいいですね。
豆を淹れる時も幸せだし、飲んでいる時も幸せ。

そしてコーヒーが美味しいとおやつが家に無くても平気(まだ3日だけど)
不思議です。この私がおやつなしで生きているなんて。^^;香りで脳が満足するのでしょうか?

で、おやつを食べなくなったら体重が3日で1㌔減っていました。
最近体重計の数字を見ては、こんなにぶくぶく太ってる場合じゃないのになぁ。と思っていたところだったので、これは嬉しいコーヒー効果です。

これからは、コーヒーの事はケチらず(と言っても今回も値引き商品だけど)香りの良い物を買おうと思った次第です。

コーヒーの味がすればいいのよ。と言った事を撤回します。^^;

コーヒーの味と香りが大好きだったのに、底辺暮らしが板についてから忘れてしまっていました。^^;

このくらいの贅沢は底辺でもありだよ~。と思った今日のコーヒータイムでした。
お菓子も食べたくなくなったし、体重も減ったし・・・。^^少しの贅沢でこんな効果がでるのなら、贅沢する嬉しさがあるってものですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

シニア一人暮らしの不眠症で始まり終わった1週間。

  今週は過去の出来事だと思っていた不眠の症状がじわじわと現れ始め、一晩中頭が冴えて眠れない日が続いた1週間でした。 しかし救いは以前のような、 ・身体の不調や ・思考の低下、 ・食欲不振 …

失ったものは仕方ないね。

  毎年楽しみにしていたさつま芋の植え付けが出来なくなった私です。 術後、重いものを持つとお腹が痛くなり調子が悪くなるんですよね。2ℓ×6本入りの水の箱も持てません。 買い過ぎて少し重くなっ …

身体中の蕁麻疹がサインなのに食べたいと思えない毎日。

暗ーい話なので、苦手な方はスルーして下さい。 今週に入ってからまた食べる意欲がなくなってしまった私です。 気に入ったお皿を買ってしばらくは食欲もあったのですが、また振り出しに戻ってしまいました。 なぜ …

野菜の切れ端から小さな自給自足を目指したいです。

    今日は2ヶ月ぶりに資源ごみを出しました。↑ そして朝から外に出るのも久しぶり。 庭にはもうすでに、どくだみがたくさん顔を出していました。 去年の二の舞いを踏んでなるものかと …

波乱万丈だった過去、永遠にさようなら~。

  こんにちは。 今日はローズマリーの香りに癒されながら、 最近私に起きた、ここの心の変化をお話ししたいと思います。 それは、私の心の大半を埋め尽くしていた真っ黒な5つの過去がストンと消えた …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ