柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

底辺の暮らしだけど好きな香りは大事。

投稿日:

 

コーヒー豆を買いました。値引きされたコーヒーだけど・・・。
だけどこれが美味しくて、朝起きた時の楽しみが出来ました。

やはりコーヒーは香りが良いのがいいですね。
豆を淹れる時も幸せだし、飲んでいる時も幸せ。

そしてコーヒーが美味しいとおやつが家に無くても平気(まだ3日だけど)
不思議です。この私がおやつなしで生きているなんて。^^;香りで脳が満足するのでしょうか?

で、おやつを食べなくなったら体重が3日で1㌔減っていました。
最近体重計の数字を見ては、こんなにぶくぶく太ってる場合じゃないのになぁ。と思っていたところだったので、これは嬉しいコーヒー効果です。

これからは、コーヒーの事はケチらず(と言っても今回も値引き商品だけど)香りの良い物を買おうと思った次第です。

コーヒーの味がすればいいのよ。と言った事を撤回します。^^;

コーヒーの味と香りが大好きだったのに、底辺暮らしが板についてから忘れてしまっていました。^^;

このくらいの贅沢は底辺でもありだよ~。と思った今日のコーヒータイムでした。
お菓子も食べたくなくなったし、体重も減ったし・・・。^^少しの贅沢でこんな効果がでるのなら、贅沢する嬉しさがあるってものですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

スマホのギガ使用量とフラッシュバックの関係。

  3か月前にスマホを機種変更して、今日モバイルも変更しました。 データーを確認しすると、なんと今月は1ギガしか使用していませんでした。 1ギガ・・・ですか??聞き直してしまいました。^^; …

気絶したら楽かなと思った程の痛みで考えた事。

先日、袋入りのラーメンを食べて、胃から肩甲骨、背中にかけて激痛が起こり、もうダメかもと思った私でした。^^; 袋入りのラーメンを夜の8時頃食べたんですよね。 袋入りのラーメンは3年ぶり位だったので、美 …

60歳の体力も体感も年寄り傾向にあり。^^;

  昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始 …

こんな粋な老化現象なら受け入れます。

最近、ホットケーキをよく作ります。子供が家にいた頃は、豆腐を入れたりおからを入れてふっくらしたホットケーキを作ったものですが、 今は一人だし週に2度程しか買い物にも行かないので、牛乳なし、豆腐なしのホ …

自分の為だけの暮らしのアイディアに飽きがきた。

今日は、自分が細く長くひっそり小さく暮らしていける為の(笑) 出来る範囲の下準備をしていました。 ・乾燥させてそのままになっていた山椒の葉を粉にしました。 これで、お漬物や色んな味付けに使えて、調味料 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ