柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

懐かしい曲は結局癒しにはならないですね。泣いて落ち込むだけでした。

投稿日:

最近気持が下降気味で、そんな日々にどうにも嫌気がさしていたので、大好きな玉置浩二の声でも聴こうと「夏の終わりハーモニー」を聞いたが最後、

昔の色々な思い出が蘇り、ますます感傷的になり涙が出てきて、そのうち号泣になり、自分で涙の始末が出来ない事になったので、

今流行りの若い子に人気のBTSというグループのYouTubeを見ました。

一気に元気になり、さっきまでの涙はどこに行ったのか?という程元気になりました。

さすが!BTS♪
オバサンの気持ちまで明るくしてくれるなんて。笑

たぶん息子が高校生の時、迎えの車の中で毎日聴いていたグループかな?
車の後ろで息子が振付けしながら楽しそうに歌い、私も運転しながら息子の歌に合わせて、「フッフー♪」とか入れながらノリノリで歌いながら帰っていた頃を思い出しました。

気持ちが底辺の時、自分を慰めようと自分の昔時代の曲を聴くとますますダメになっちゃいますね。

「夏の終わりのハーモニー」を聞きながら号泣しながら、「あれ?私、心を癒されたくて聞いてるはずなのになんでこんなに泣くのよ?」と思いながら泣いてましたもん。笑

こんな時は
・ノリの良いかっこいい歌を
・かっこいい振付で
・かっこいい青年が歌って踊る姿をYouTubeでみるのが一番だと思った次第です。^^;

一気に気持ちが回復し、今はもうすっかり元気になりました。^^

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

還暦で始めたお手伝いでこんな事が喜んで貰えるなんて。

還暦になった節目として始めた、困っている方へのお手伝いですが、 最近、お子さんを持つ方のお宅へ行きお料理を作っています。 お子さんが食べたいメニューを作ります。 有難い事にすごく喜んでもらえます。^^ …

人生の棚卸をやった結果、自分を無理に変える必要はないと気づきました。

  こんにちは。 今年も(2018)もうすぐ終わりですね。それなのに相変わらず引きこもっているみのりです。   行動範囲が狭い毎日ですが、そんな日々の中、今年の後半は自分の人生を振 …

素敵なグレイヘアーの血迷った願望にひとり赤面する。^^;

30代の頃から白髪が多い私。 頭皮が弱いので1か月半間隔をめどにして白髪染めに行っています。 その間自分で1回だけ利尻昆布の白髪染めでてっぺんだけ染めます。 この工程がとてもストレスなんです。 そして …

62歳の抱負

今日私は62歳になりました。 次女の家に押しかけて、誕生日を祝ってもらっています。^^ 夜ご飯に、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作ってくれました。 なんと、サプライズで、 娘がお世話になっている方に、 …

そっちがそうならこっちは食費0円よ!というちっこい反撃

    食費0円のみのりです。   一日おきの父のお世話で実家に行く私ですが、 実家に行った日は、父からお金を貰って食料品の買い物に行きます。 父が「お前の好きな物も一緒 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ