柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 アマチュア音楽バンドの事

60歳シニアの叫びたい衝動にかられる日々。

投稿日:2022年3月28日 更新日:

大きな声をだして叫びたい時ってありませんか?
今私はそんな時で、大きな穴に顔を突っ込んでバカヤローっと叫びたい気持ちで一杯です。

気持ちに波がきます。
少し前まで穏やかな気持ちでいられたのに、今はまた全てが恨み節です。^^;

ずっと前に中国のドキュメンタリーで、物を壊してスッキリさせる商売があるのを見た事があります。部屋の中にガラス類や使えなくなった家電が置いてあり、それを思いきり壊して気持ちをスッキリさせるというもの。

日本ではそんな事できないよね。
それが出来る中国が今日は羨ましい。

しかし、こんなに気持ちはささくれ立っているのに、良い事は起きているんです。

私をバンドに誘って頂いた心の恩人のような優しい人が作った曲に楽譜を書いてあげたんです。日々のお礼として。

そうしたらそのお礼にと、私の息子が買って3ヶ月で練習を辞めてしまったギターのゲンを張り替えてくださいました。(私がギターを練習してみたいな。と言ったから)

家には息子の名前を付けたメダカもいるし笑、庭には綺麗な花が次から次に咲いています。

こんな良い事がたくさんある。なのに、私の心はささくれ立って、大声で叫ばないとすっきりしない感情になっているんですよね。

始末が悪い感情です。

 

それよりも、こんな悶々している暇があったら、鏡に映っているシミシワたるみだらけの自分の顔のお手入れでもしなさい!って感じです。

暇なんだから・・・。

今日は、こんな事ばかり考えていた1日でした。^^;

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, アマチュア音楽バンドの事
-,

執筆者:

関連記事

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …

自分を音楽療法で治してた?

2度目の夫と結婚した時、元夫は私がピアノのレッスンをしてお月謝を頂く事をとても嫌がっていたんですよね。 ピアノが弾けるという神様からの賜物は、賛美歌を弾くためのもので、その賜物でお金を稼ぐなんてどうか …

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …

心から買って良かったと思える物。

去年、ジモティで買った電子ピアノですが、今年はあちこちからお声をかけて頂き私と一緒にステージに上がっています。 大きくて重いのですが、力持ちの従弟が運搬してくれます。 もう2度とピアノも弾かない歌も歌 …

底辺60代予算オーバーでも買って良かった物。

今週は、自分の中でずっと欲しい物ランキング1位だった電子ピアノを買いました。 飽き性の私が約1年程欲しいと思い続けていた物です。 中古ですが、予算をオーバーしても買えて良かったです。 これに決めた!と …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ