柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

長女からの動画はいつも吹き出し注意レベルです。

投稿日:2021年8月30日 更新日:

夏バテが続いている私でしたが、長女から送られてきた初孫の動画に大笑い。何度も吹き出して笑っているうちに、夏バテが吹き飛びました。

 

笑うとほっぺの肉の厚みで目が細くなり、アンパンマンのように丸くなったかぶりつきたくなるようなお顔を、スマホの画面からはみ出す勢いで送ってきてくれました。

 

娘も娘で、初めての子供の動画って、少しでもかわいい顔をしたのを見せようとは思わないのかしら?

いつも私の笑いのツボをしっかり押さえたような吹き出すような動画を送って来るんですよね。

 

まあ、そのおかげで私はいつも元気になれるからありがたいのですが。

 

娘は、12歳の時に弟が生まれたので、沐浴からオムツ替えから離乳食作りから、何から何までやってくれたんですよね。

ある日、娘が「わたし、頭がおかしいかもしれない」と言うので訳を聞いてみると、

「弟しかかわいいと思えないの。よその赤ちゃんを見てもかわいく思えないの。ね?わたし変でしょう?」といいましたよ。

「それは第一子を産んだ母親の心境と一緒よ。全然おかしくなんかないよ」と私が言うと、安心したそんな娘です。

 

結婚してからも、「なんだかもうすでに一人育て上げた気になっちゃって・・・。」とよく言っていた位ですので、自分が産んだ初めての子供はもう2人目の子育てみたいな感じで余裕があるのかもしれませんね。

 

こないだは、寝顔の画像にお絵描きしてみたらなすびになっちゃったわ。とまんまるナスびになった孫ちゃんのお絵描き画像を送ってきたし。^^;

 

という訳で、娘と孫ちゃんのコンビで、長く続いていた夏バテで低迷していた気持ちが明るくなった私なのでした。

 

P.S
さっき、お婿君からも、私の夏バテを心配してメールと孫ちゃんの画像が送られてきましたよ。

お婿君の画像は、とびっきりの可愛い寝顔の孫ちゃんなのでした。
これが初めて親になった人の心境ですよね。笑

  □子供達の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-

執筆者:

関連記事

娘を遠くに嫁がせたひとり親の本音はというと。

一人暮らしでおひとり様の私は、今年の連休も自分で小さな家事をわざと作ってはそれをひとりでこなし、 それに飽きたらひとり遊びをしてひとりで笑うという事を繰り返し、日々の暮らしと何も変わらない生活を送って …

息子の声が明るくてそれだけで嬉しくて顔がほころびます。

昨日は久しぶりに息子の声が聞けました。 バイト帰りに自転車を押しながら電話してきてくれて、 30分近く喋りました。   •バイトが順調で楽しい事 •帰省した時に買ったGUの上着が大学で誰とも …

北海道に嫁いだ長女から伝わる幸せな波動。

  長女は九州から北海道の大学に行き、そのまま結婚。 そして、私には遠い北国にお婿さん側の優しい親戚ができました。 北海道に行って13年目です。 昨日部屋を掃除していたら、長女にあげたくなっ …

送料は無視!母の味を届けたいそれだけです。

今日は遠く離れた子供達3人に手作りおかずをクール便で送りました。   体調の事や、精神的な心の事もあり、なかなか台所に立てませんでしたが、昨日の夜突然やる気が出て、買い物に行き夜中に5品作り …

no image

息子の手本は姉の旦那君。

今年の帰省中、初めて息子から彼女の話を聞きました。 その息子と帰りのバスを待っている時、結婚している長女家族(息子にとってお姉ちゃん家族)の話になり、 なにげなく、長女のお婿君からたくさん届く孫の写真 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ