柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

嬉しいお金の使い道

投稿日:2022年10月21日 更新日:

 

一万円の臨時収入が入ったんです。
臨時収入で頭に浮かぶのは大学生の息子の事。

自分の置かれた立場に文句1つ言わず頑張っているので、このお金を息子の郵貯に送金する事にしました。

まずはメールで息子を呼び出しです。2週間音沙汰なしなので、

私:「生きてるかーい?」と打ってみました。

すると、4時間後に「生きてまっす」と返信が。^^;

私:「秋冬用の洋服代を郵貯に送金するわね」とメールすると、

今度は、秒で返信がありました。笑

息子:「まじか、ありがとうございます」
私 :「明日送るわ」
息子:「ありがとございます~」

とお金の事になったら、1分足らずで会話が成立しました。笑

少し前、長女には小包を送ったし、来月は次女の所へお泊りのお誘いがあるのでその時に次女には色々としてあげる予定だし、
なので今回の臨時収入は大学生の息子に使いました。

行くべき所へ治まったお金。
嬉しいお金の使い道でした。

◆子供たちの事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-

執筆者:

関連記事

息子を取られる感覚はありませんでした。

  母親からすると、息子という存在は、 可愛い、愛しいを通り越して 宝物というか自分の一部というか、表現できない存在。   娘も同じように可愛いけれど、娘の可愛さとは何かが違うんで …

食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;

  認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …

長女からの動画はいつも吹き出し注意レベルです。

夏バテが続いている私でしたが、長女から送られてきた初孫の動画に大笑い。何度も吹き出して笑っているうちに、夏バテが吹き飛びました。   笑うとほっぺの肉の厚みで目が細くなり、アンパンマンのよう …

やっと母親に戻れました。

  父の介護で手が回らず、愛しい子供達の事はずっと後回しになっていた私。 今日は生協からクール便で美味しい物を送る事ができて、満足しています。 生協から送る宅急便は、自宅からの持ち込みも一緒 …

シングル家庭。離婚を打ち明けた時の、娘の嬉し涙が目に焼き付いています。

こんにちは。 次女に離婚を打ち明けた時の、次女の目からあふれ出した涙が忘れられないみのりです。   今日はその次女が帰ってきます。社会人アスリートです。 この子は、小学6年生から高校に入るま …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ