柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

生活の知恵 節約

ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。

投稿日:

 

総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。

この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。

 

昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウッとするほど食べたし、その前には、夕飯に炊き込みご飯をお腹一杯食べたので、今朝、体重増加を覚悟して日課の体重計に乗りました。

しかし、不思議な事にあんなに夜食べたのに、体重が少し減っていたんですよね。

しかも、昨日はお通じも無かったにも関わらず、体重は減っている。

不思議ですね。でも嬉しい事には変わりないです。^^

 

ゴミも家計費も持ち物も減ってきて、それに加え体重まで減ったら、これから先の暮らしに光が差します。笑

体重を気にせず食べて暮らせるなんて、今まで常に体重を気にして食べていた私にとっては夢みたいな暮らしになります。

 

という事で、このまましばらくおやつは手作りにして、市販のおやつと体重との関係を調べてみたいと思います。

今朝のわずかな体重減が私の老後に向けた「そぎ落とす生活」にまた楽しみをくれました。

今日から「脱!市販のおやつと体重」の人体実験開始です。笑

 

※便秘の記事でアドバイスのコメントを頂きまして、ありがとうございました。おかげで毎日ではないですがかなり改善し、気が付けば頭痛や吐き気が無くなりました。感謝です。

   今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-生活の知恵, 節約
-

執筆者:

関連記事

実家での1日もやはり0円生活です。笑

  実家の庭は、0円生活をするにはピッタリ。 お金を使わないで暮らせるような物がたくさんあるんですよね。 昨日は庭の小さな畑の隅っこで人参の葉っぱを発見。 引っこ抜くと、可愛い人参ができてま …

縮んだセーターをこんな風にリメイクしています。

  ずいぶん前に叔母から母へ、母から私に回って来た縮んだセーター。   縮んだセーターだけど着れるなら着てね。と母に送ってくる叔母にも笑えますが、 それを私にあげると言った母にも苦 …

老後に向けて生活の中でカットできるものを探しています。

  これから先の老後を少しでもお金をかけずに楽しく生きて行けるように、今まで必要だと思い込んでいた事を手放す事を心掛けている私です。 最近は、大好きだったマヨネーズとドレッシングが無くても平 …

冴えない一人暮らしのおひとり様が考えた冴えない再利用。

  眠れない夜は、なぜか昼間より頭がすっきりしています。 そして、真夜中はなぜか要らない物を探したくなります。^^;   今回、眠れずに夜中に家の中をキョロキョロ見渡していると、棚 …

底辺生活にぴったりな目からウロコのレシピ。

最近外に出たくなくて、掃除のお手伝い以外は家に閉じこもっています。 庭に出る事すら気が進みません。 夕方になり辺りが暗くなるとホッとし、少し開けた窓から外を眺めます。 ずっと買い物にも行っていないので …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ