柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 認知症の父と私

うち殺してやる!って、お父さん・・・。施設入所後父は豹変しました。

投稿日:

 

昨夜は寝る前に明日は有意義な一日を送ろう。と心に決めていました。
もう、大変だった介護は終わった。とそう思っていたから・・・。

朝起きて、やることリストをスマホに書き、シャワーを浴びて朝ご飯を食べ、やる気になっているところへ、電話が鳴りました。

 

電話の相手は父がいる施設から。
一瞬した嫌な予感が命中して、一日なんだかとても疲れました。

最初は、着替えが足りないという補充の話。

次に、父の施設での様子を話して下さり、聞いてびっくりというか固まってしまいました。

・やはりと言うか、
・申し訳なくてどうして良いか私の頭が混乱というか、
・父の混乱ぶりが可哀そうというか、
・ご迷惑かけているし父の混乱状態も異常すぎるから、自宅に戻さないとダメだろうかとか、

そんな事が頭の中をぐるぐるまわっていました。

夜中、態度が豹変して暴言が激しく、それはそれは職員に暴力的だったらしいのです。
「うち殺してやる」と言って暴れたらしいです。

夜中1時間に何回もズボンも紙パンツも脱いで、ベッドから起きて他の人の所へ行き迷惑をかけたという事でした。一晩中。

豹変する時と、そうでない時の差があまりにも激しいと。

これが続くようなら、精神科の受診次第では、精神病院に移る事も頭の片隅に入れておいて下さい。と言われて気持ちが底に真っ逆さまでした。

うち殺してやるって・・・。

 

補充分の荷物を持って行き、施設の方々にひたすら謝りました。
父のいる施設は、デイサービスもあるところ。
デイの主任の方が「そんな事言わなくてもいいですよ。今、デイでは穏やかですよ。」と私に声をかけて下さいました。

それだけが救いでした。

施設を後にして、
・ガソリンを入れに少し遠いスタンドに行き、
・ゴムがきつかった父のズボンの返品をしにお店へ行き、
・新しくお世話になる薬局に書類に印鑑を押しに行き、
・ヤマトに北海道の長女に小包を出しに行き、

決めていたやる事リストはこなしたものの、ぐったりです。

どなたかのコメントで、例え施設に入っても、介護者のやる事はたくさんあります。と書いて下さっていたように、やる事や悩みが尽きなくて本当に心が休まりませんね。

こんなうちの父ですが、いつか施設になじむ時がくるのでしょうか?

こんなに攻撃的だと、他の利用者の方にご迷惑かけてしまう。施設で暮らせないですね。

心を鬼にして、「なるようにしかならない。」と思ってはみても、施設にとっても施設の利用者さんにとっても父にとっても私にとっても、なにも良い事ないこの事態。

 

これから先、どうなっていくのやら。

父が施設に入ってもまだまだ続きそうな介護の悩み。

神様、どうか父に賛美歌のきれいなメロディーを思い出させてください。
讃美歌を聞いている時の優しい父が戻りますように。

父の自宅介護が終わったのに、父の事でとても疲れた一日でした。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

 

-父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

父の居た和室から野生動物の匂いが立ち込めるけれど・・・。

  認知症の父が使っていた和室の部屋ですが、動物園の匂いがします。 動物のおりの匂いがします。野生動物のおしっこの匂いです。 実家の和室は、畳やカーテンや壁に尿がかかり過ぎて、ただならぬ匂い …

最近はこんな時だけ施設の父を思い出します。

古傷が痛む、ではないですけれど、 父の介護の時に傷めた肩が痛みます。 認知症が進んでからの父は、トイレのドアの前で明け方お漏らしをするようになったんですよね。 そのおもらしが始まった初期の頃、私はしょ …

私、生きてる!って感じの1日でした。

朝の介護メモは珍しくこんな感じで始まりました。 4/14 ・今朝は上手く行ったよ。おしっこ漏れ無し! ・一人で紙パンツもはいたしね。 ・朝ごはん中、久しぶりに親の話をしていた。 ・ご飯をこぼさず食べた …

認知症の父から頼まれていたけれど仕方ないの。

病院へ父の面会に行って来ました。 今日は、ちょうど目を大きく見開いて起きているところでした。 「お父さん、こんにちは。」と言うと、私の声で私の事が解ったような表情になったんですよね。面会早々嬉しかった …

今思えば私の自宅介護は他人を巻き込む危ないものでした。

「この症状が出たら、自宅介護は「禁」」 というタイトルに惹かれて認知症専門医の長谷川医師の、YouTubeを観ました。 この症状がでたら、ご家族が何と言おうが、できたら家で看るのは避けられた方がいいん …


  1. ぷぷ より:

    お父さま施設に入所できてよかったですね〜 お久しぶりです!
    もうご自分の手を離れたのですから 後ろを振り返るのはやめにしましょう!
    精一杯がんばって もう無理だと思われたのですよね〜?!
    私の母も最初のグループホームには馴染めずに 何度も脱走をしようとしました
    その連絡の度にお菓子を持ってお詫びに行きました!
    でももう一度家に戻ってもらおうとは 思いませんでした 自宅介護の時にお世話になっていた介護の会社の女社長さんさんが ”色々な人を見ているけれど一人で見るのは無理なタイプな方です 自分一人で見ようなどとは思わない方が良いですよ”とハッキリ言われたのです 
    申し訳ないのですが そんなに豹変してしまう(母も・・そちらのお父さまも・・)老人を一人で見る というのは元から無理な事なのだそうです!
    おとなしい人なら施設で楽々見る事ができますし 家でも見れるのです
    そして 大変な人こそ 施設でたくさんの人の手を借りて何とか見る事ができるのだと 今はそのように理解しています!
    うちの母もその後 難しい人の介護の経験の豊かな所に移る事ができて 穏やかに最期を迎える事ができました
    お父さまが今後どうなって行くかは 誰もわからないでしょう 神のみぞ知るところなので ご自分を責めたりしないで下さい
    介護を受ける人自身の持っている ”運” みたいな物が大きく関係しているのかも知れないと 今はそんな風に思います

    少しでも参考になればと思い 久しぶりにコメントさせていただきました!

    • minori より:

      ぷぷさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
      朝早くから、私の重たい記事にコメント頂いて感謝感謝です。
      ≫もうご自分の手を離れたのですから 後ろを振り返るのはやめにしましょう!≪
      はい!今日、施設に届け物をしに行き、話を聞いて私も完全に前向きになれました。
      今日のブログに書いたのですが、父の暴言、豹変は私を思っての事だとわかりましたので、とても気持ちが軽くなり、
      自宅での介護は悔いなし!施設に入れた事も悔いなし!という気分です。
      後は父次第ですね。仰る通り、これからの施設生活は、父が持っている「運」で決まりますね。
      とにかく、もううじうじ父を施設に入れた頃を悩むのは辞めます。先の事は「神のみぞ知る」ですね!
      今日は寝不足と乱視が強いせいもあり、メガネが合わず文字が重なり見えにくいです。簡単な返事ですみません。
      いつもありがとうございます。

  2. より:

    こんにちわ。
    お父様が不穏になるのは仕方のないことだと思います。
    私は老健施設もグループホームの仕事も経験してきましたが入所されたばかりの時は
    いきなり知らない人の中では認知がなくてもどれだけ不安なことか本人じゃないと
    解らないと思います。
    そして初めて接する介護スタッフも入所さんに慣れていないので手がかかるところだけ目につくのだと思います。
    夕方になると「お邪魔しました、もう帰ります」という方も居ました。
    自分の家ではないので帰らなければと思うのは当たり前のことですよね。
    やはり不穏で暴力的になる方もいましたが向精神薬で落ち着かれるようになった方もいました。
    私が感じたのは入所したばかりの方が手がかかると決めつけるその施設に少し
    問題があるのではないでしょうか?
    スタッフも少しでも手がかかるとそのことだけを報告して不穏と決めつける人が
    いましたが私は心の中で「貴女(スタッフの事)が一番不穏だわ」と腹が立って
    それを指導できない上司にも不信感を持ったものです。
    家族では大変なので施設入所するのに何の問題もないのに高いお金を出してまで
    入所させる必要がないのですからね。
    どうか施設側のいうことばかりに振り回されないで時間が解決してくれると
    思って家族が施設に対して申し訳ないなんて思う必要がありません。
    感謝の気持ちでいることはいいことですけどね。
    コロナ過の今ですが面会ができるのなら慣れるまでminoriさんが少しの時間でも
    顔を見せに行くとスタッフは家族も協力してくれていると思うとおもうのですが。
    実際に慣れるまで食事時間に寄り添って下さる家族の方も居ました。
    あまりにも施設側が上目線での態度ならケアマネにも知っておいてもらった方が
    いいかも知れません。
    どうかminoriさんの心が壊れないことを願うばかりです。

    • minori より:

      惇さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      そして、たくさん心配して下さりありがとうございます。
      施設でお仕事された施設内のお話や意見を聞く機会が全くないのでとても参考になります。
      父の事で電話してくれた職員さんは、ベテランの方でした。それもあり何も解らない私はすごく動揺してしまったのです。
      こんなにn長く勤めているベテランの方が言うのだから、父はとんでもないのだと。

      今日の記事にも書いたのですが、豹変したり暴言を履いたりしたのは、私が一人で可哀そうだから。という事が解り、
      それを聞いて、ホッとし、前向きになれました。仰る通りで、時間が解決してくれる。そう思って私も楽しい気持ちで過ごしたいと思いました。貴重なお話を聞かせて下さり感謝です。

  3. ビオラ より:

    みのりさん こんにちは!私の父は施設に入居して二年半が経ちます。今はとても穏やかになりましたが、当初は暴言らしき言葉を言っていたことを思い出しました。暴れたらどうしよう(´;ω;`と、ひやひやしてました。みのりさんのお父様は環境が変わって混乱しているのでしょうね…入居してまだ一週間も経っていないのに、精神科の話まで出されるのは、私も疑問に思います。人に迷惑をかけているようで罪悪感に駆られていると思いますが、先の方が仰る通り、豹変される方を一人で介護するのは無理なことだと私も思います。お父様の状態が安定されることをお祈りいたします。施設の職員の方々にも平安がありますように!

    • minori より:

      ビオラさん、こんにちは♪
      お父様も最初はそうだったのですね。私も昨日はどうすれば良いか考えていて眠れませんでした。
      しかし、今日の記事にも書いたように、父は私の事を思っての暴言や豹変だったようでした。昨日のデイサービスでは、落ち着いていたという事で、精神科の話は様子見となったようです。ひとまず良かった!
      有難い事に、今日施設に行った時にチラッと父が車椅子に乗ってスタッフの方に押されている姿を見る事ができました。
      私ももう大丈夫です。あんなに悩んで施設入所にたどり着いたのですから、これからは前向きに明るく考えるだけ。といつも自分に言い聞かせて父の事は成る様にしかならない。という気持ちで過ごす事にします。
      いつもいつも重たい内容のばかりで読んで下さるほうもかなり重たくなりますよね。^^;そんな記事にいつもアドバイスして頂いて感謝です。今日は乱視が激しく文字が2重に歪んでます。歳には勝てません。^^;この辺で・・・。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ