柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 認知症の父と私

私が壊れる前に父の施設入所の日取りが決まってくれました。

投稿日:

朝目が覚めると鉛のように身体が重くて硬くてなかなか起き上がれなくなってしまいました。

また今日も始まるんだ。と憂鬱になる気持ちと戦いながら、しぶしぶ起き上がります。

まるで2歳児のような認知症父の手取り足取りひとり介護に限界のサインがきているのだと思います。

父は6月の頭に入所が決定しました。昨日決定の知らせがあって本当にホッとしたはずなのに、身体は鉛のままの重たいままです。

しかし、私が壊れる前に入所が決定してほんとうに良かった。

最近の父は、4泊5日のショートスティから帰ってきてからというもの、監禁されている妄想が激しく、時間関係なくベッドの横の窓から逃げようとします。

背中が痛くて歩けないはずなのに、妄想が激しくなるとベッドから立ち上がるんですよね。そして、真っ裸になり窓から逃げようとするんです。

そして私を見ると、「なんだ、あんたも監禁されたのかい?わしも一緒にここから逃がしてくれ。」と足を窓にかけます。

止める私も力ずく、そして何を言っても話が通じない父。「落ちて頭割って死んでみる?落ちてみる?どうする?私は構わないけど?」と近所に筒抜けの大きな声の私。

とても疲れます。

食事も最近は、私の手から食べるようになってしまったし、紙パンツも履かせてくれと私に投げやりだし。

もうこれ以上はひとり自宅介護は無理だよ・・・。

そんな中の入所の確実な決定の知らせにホッとしてしばらくボーっとしていました。

あと1週間です。あと1週間乗り切れば自宅ひとり介護が終わります。自宅介護が終わったら、私の鉛のような身体を元に戻さなきゃです。

入所までの1週間で、

・病院に主治医の紹介状を取りに行く
・ベッドと車椅子返却の立ち会い
・入所先の人と、次の主治医と面会に病院へ行く
・入所に必要な物を揃える

これらを済ませなければいけません。

踏ん張って頑張ります。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

私の愛情が必要だと分かっているのに・・・。

今日は父の携帯の解約をしました。もう随分前から携帯の使い方も存在すら分からなくなっていたので。 解約金が1万円以上掛かりますが仕方ないですね。これで父の持ち物が1つ減りました。   今の父に …

認知症親を施設入居させた日の気持ち

今日父が施設に入所しました。 今の私は、家に居たがる父を無理に入所させた罪悪感で一杯です。今更ですが・・・。 こんな気持ちになるだろうなとは少しは覚悟してましたが、少しどころではないです。 今朝は珍し …

目を疑う認知症父の夜中の行動

  台風が心配で、実家に久しぶりに泊まりました。 夜中の父の行動にただただびっくりして、一睡も出来なかった私でした。 私が見たもの。 想像をはるかに超えた、父の夜の姿でした。   …

認知症父から無理やりダイエットをさせられる?

  自宅の荷造りの最中にちょこちょこ実家に戻ると、 短時間にあれやこれや何かしらが起こってます。 昨日はこんなことになっていました。 父が朝カーテンをパーンと力ずくで開けるので 、カーテンレ …

自宅で生活できるレベルではないの。と言ってしまいました。

  昨日あんなにこれからの事を喜んだのに、今日は何から手を付けて良いか分からない程、朝からひどい光景に鬼のような顔になっている私。 玄関の私の靴まで父の尿で濡れていました。新聞を取りに玄関に …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ