柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 認知症の父と私

悩みに悩んで119番に電話をしても認知症患者は搬送先見つからず。

投稿日:

朝、父は腰の痛さでずっとベッドに寝ている状態
一度ご飯が食べたいと言うので 必死で車椅子で台所まで連れて行きましたが、やはり痛みで食べ物が喉を通らずまたベッドに戻り寝ました。

熱いお茶が飲みたいと父が言えば
・何度も何度もお茶を用意しては痛みで飲まずじまいで、
・お布団が濡れたので一式交換と洗濯と、
・腰をさすってあげたりしているうちに午前中は終わりました。

私はというと、何年か前から起きる立ちくらみが最近激しくなり、今日は特に激しい立ちくらみと、蒸し暑さで困りました。それでも父の介護は辞めるわけにはいきません。

 

午後になると、父は顔を歪めとても痛がり「死にそうな痛さで痛い痛い」と何度も私に訴えます。私にはもうどうして良いか解らず悩みに悩んで119番しました。

救急車が到着し、救急隊の方が認知症の方の搬送先が見つからないと困っていました。結局どこも見つからず・・・。帰って頂きました。

なんと言っても父が、救急隊の方の「どれくらい痛いですか」の問いかけに、「もう今は痛くないがのう。」と言って穏やかな顔をして寝てしまったのです。

・救急車を頼んでも認知症だと病院側が受け入れしてもらえない。
・父は痛くないと寝てしまう。
・隊員の方を見送り玄関を閉め父の所へ行くと、父は救急車が来たことも隊員の方の事も覚えていない。

私は自分の部屋で泣きました。

更に認知症の介護の難しさを知りました。

救急隊員の方はとても優しく、父の日頃の様子を聞き、一人自宅介護の様子も聞き、夜中また痛がりだしたら遠慮なく119番してください。とおっしゃって下さいました。ありがとうございます。と言うと涙が出ました。

 

その後、父は、この家に監禁されておるから何が何でも逃げなきゃならん。とんだ事件に巻き込まれたものだと言って、何度も紙パンツを脱ぎ素っ裸で逃げようとするわ、ここの住所がわかるか?と私に何度も聞くわで手が付けられませんでした。

昨日まで長くお泊りしていたショートステイを思い出し、監禁されたと変換されているのでしょう。

もうさすがにお手上げでした。

こんなに腰を痛がっているし、明日のデイサービスはどうしようかなと悩んでいましたが、どんなに腰が痛いと言っても行かせよう。一応行かせて様子をみてもらおう。ご迷惑なの解ってるけど、そうさせて下さい。

父は何も悪くない。解ってる。認知症という病気がそうさせてることくらい。解ってる。解ってる。だけど、

父に感情を入れるとしんどいばかり。

早く施設に入れますように。
私の介護が終わりますように。
今晩、何も起こりませんように。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

愚痴を吐かずにやってられる訳がございません。

今日はいつも以上に立て続けに父の言動に振り回されたので、 逃げるように実家を出て、久しぶりに我が家の小さな空間で昼の4時間を過ごしました。 と言っても、ホッとして4時間寝てしまったのですが・・・。 も …

父のお漏らしコースに使えそうな優れモノ発見!

父のトイレの失敗に悩んでいます。 紙パンツをしているのに、夜、明け方、朝の3回、全部垂れ流してそのまま濡れたその上を歩いてベッドに行きます。足跡が残っています。何の為に紙パンツをはいているのかわかりま …

どの方法が一番幸せかなと悩みます。

病院に父の洗濯物を持って行った時 こんな声が聞こえてきました  「どの方法が一番幸せかなと悩みます」 その声に視線を向けると、一組の看護師さんと患者さんのご家族らしき方の会話でした。 私も父の事で何度 …

亡き父の優しい仕業

台風が最も接近するのは明日なのに、もうすでに 恐ろしい雨風で心臓がバクバクです。 父の死後、 ・たくさんの事で心身共に疲れ果て体調が弱り、 ・車のエアコンが効かなくて、エアコン無しの車で30分程運転し …

思わず泣いてしまった病院での出来事

今日は 何度も行くのを渋っていた父の整形外科に行ってきました。 なぜ行くのを渋っていたかと言うと ・ヨタヨタとやっと歩ける父を必死で車に乗せ、 ・病院に連れて行き必死で車から降ろし、 ・靴を脱がせ、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ