柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 認知症の父と私

地獄を天国にしてくれたデイサービス職員の神対応に感謝で一杯です。

投稿日:

昨日からの(救急車騒ぎ)延長で、痛さでぐったりしている父をデイサービスの方が連れて行って下さいました。「どうしても無理な時はお電話しますがよろしいですか?」と。えっ?こんな状態の父をお世話して下さるのですか?

父を丸投げして申し訳ないやら、嬉しいやら。

そして午後4時。父は劇的に回復して帰ってきましたよ。もうびっくりです。
魔法かけましたか?そんな感じです。笑

朝はこんなひどい状態で預けて良いのだろうかとお休みしようかと迷ったのですが、「大丈夫です、対応出来ますよ」と、嫌な顔1つせずに元気に連れ出してくれました。本当に有り難かったです。

短い時間に色々な介護の知識も教えて下さり、本当に助かりました。要介護5の方もいらっしゃいますよと聞いた時はびっくりでした。ご家族の方は有り難いでしょうね。この仕事の素晴らしさに頭が下がります。

今日のデイサービスの方の対応のおかげで、地獄が天国になったそんな感じです。

父は帰宅後、車椅子のまま普通に台所で夕飯を食べ、一人でトイレも済ませ、また台所に戻り濃いお茶と最中を食べくつろいでいました。たくさんしゃべりしましたよ。

本当は魔法かけられたんでしょ?そんな変わりようです。笑
まさか、また父がこんな風になるなんて思っても見なかったので嬉しいの一言ですね。

いつも父を預ける度に、ここを選んで良かったなぁ。と思っていましたが、今日はその気持ちが一層深くなりました。

デイサービスの方の優しさと専門の技術に感謝しきれない程のありがたさを貰った今日の出来事でした。 

もしも、宮崎市でデイサービス選びに困っている方がいれば、ぜひ教えてあげたいところですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

施設の父を家で何泊かさせてあげたい私です。

1週間ぶりに父の面会に行ってきました。 料理好きな方から頂いた手作りのおはぎが美味しくて、おはぎが大好きな父の喜んで食べる顔が脳裏にちらついたので、急遽施設に面会を頼み、おはぎを手土産に行ってきました …

認知症父と私の日記から。

疲れが半端ないので、スマホに書いている今日の介護記録をコピペします。 =私の日記から= ・ 昼、父のいない間にお風呂で湯船に浸る。自分の頭から父のおしっこの匂いがしてきてショックだった。というか私の大 …

親の介護は終わったのに心労で寝込む日々。

父が施設に入所すれば、父と私の介護日記は終わると思っていたのに、心配や悩みでまだまだ書くことが多そうです。   朝早く起きて、木の剪定をして雑草を抜き、雑草の中からキレイな花を見つけたので、 …

介護の怒りの矛先は父ではなく亡くなった母にでした。

昨夜またも途方に暮れるような事が起こり、私が半泣き状態で父を介抱しているさなか、認知症で何も覚えていない父は、私が手当てした包帯やガーゼをかたっぱしから外してしまいます。 やっとベッドに寝かしつけた時 …

腹も立てずに優しく寄り添えた日。

今日は認知症父のデイサービスの日でした。 デイサービスと言っても、私が連れて行きお風呂に入ってご飯を食べるだけ。 すぐに帰ってきます。 週に1度たった4時間なのに、父はいつも「命からがら戻ってまいりま …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ