柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 認知症の父と私

私の頭から父を切り離す準備が出来た事は大きな進歩です。

投稿日:

ケアマネさんからショートステイしている父の様子を知らせる電話がきました。

父は快適そうでした。
あんなに何も食べなくて心配したのに、昨日の昼、夜、朝、昼、全て自分で箸を持ち完食したのだとか。

そして、トイレもトイレに行くと連れて行ってもらい自分で出来たと。

なんだか快適そうで幸せそうな父の様子を聞いた途端、やっと私の頭の中から父の事が消えました。

ここの施設は、1度利用した事があるところなので、安心はしていたのですが、

・ちゃんとご飯食べられたかな?
・下着も洋服も薄いのしか持たせなかったけれど寒くないかな?
・背中は痛んでないかな?

など、心配だったのですよね。

今日コメントで頂いたように、介護は第三者が入ってこそ快適な介護になると、つくづく思いました。

安心して、私の頭からやっと父が離れました。

 

昨夜は、1年ぶり位にドラマを観ました。「バツ3のドラマと、なんとか春奈ちゃん(名前を忘れた)のドラマ」の2本立て。今日は昼間から岩合さんの「世界ネコ歩き」を見ました。その流れでヒッチコックの怖い映画もみました。

 

今日は、父がショートステイから戻ってきた時に、快適な介護になるように工夫したいと思っている事が全て出来ました。

・ベッドの位置を変え、

・お漏らしで汚れたマットを交換して頂き、

・要介護1では介護保険が使えないので車椅子を自費でレンタルし、

・洗面所に自費で取っ手を取り付けて貰い(これは介護保険3割負担が適用されますが、色々と時間がかかるため自費でお願いしました)

・車いすで外に出る時用にと、折りたたみのスロープもお試し出来る事になりました。

今日の宮崎は大雨。台風並みの雨風の中、福祉サービスの方が来てくださり、全部まとめてやって下さいました。

そして、昨日話を聞きに行った住宅型のケアホームに予約の電話もいれました。

父が体調がすぐれない時も、施設の方の優しさで日常生活が出来るという事が知れただけでも、今回のショートスティ利用はすごくお金はかかるけれども無駄ではなかったと思いました。私も頭から父を切り離す準備が出来たし・・・。

私に迷いはなくなりました。
父は施設に入居→父快適→私も安心して在宅介護が終わる。
素晴らしい事だと思えた今日のケアマネさんからの父の報告内容でした。

やっと頭から父の影が消え私だけの時間がやってきました。
それなのに、大雨っていうところが私の人生のついて無さを物語っていますね。父が帰って来る日まで雨だそう。^^;

しかし、何度も言いますが(言いたくなる)父への心配がなくなり、頭から父を切り離す準備が出来た事は大きな進歩です。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

退所した施設の請求書を見て色々な事を思う一日でした。

今日は、父の介護用品の返品と交換でドラックストアに行き、 父の洗濯物を受け取り&届けに病院に行きました。 たったそれだけなのに、疲れた私です。 今まで全てをお任せしていた施設入所の有難さが、退所して身 …

介護後の消えない罪悪感は皆同じでホッとしました。

  認知症父が施設入所して9日目。 今日は、まだまだ罪悪感で苦しい私の気持ちを吐き出すために、介護経験者の方に苦しい気持ちを聞いてもらいに出かけてきました。 みなさん、それぞれ色んな理由で嫌 …

認知症父と私の朝のルーティーン

興味ある人いないと思うけど、要介護1の認知症親とひとり自宅介護の娘の朝の様子を書いてみます。 ■朝5:00 ・真夜中の3時にやっと寝たはずの父が起きて台所に来る。 ・妄想の中でひとり言をブツブツ言いな …

夏の甲子園中止の見出しに認知症とは思えない会話をする父。

今朝、実家に行くと、認知症の父が新聞を読んでいました。 私の顔を見るなり、 「今年の夏の甲子園は中止になったそうじゃよ。戦後初らしい」と教えてくれました。 そして、「頑張ってきた選手が可哀そうにのう。 …

懐かしさで物悲しく聞こえる七草の歌。認知症父介護の記憶より。

  七草の歌を一人で口ずさんでいる私がいます。 去年の1月7日、父が七草粥を食べるのは最後かも知れないという気持ちで作った七草粥。 1年前の今頃は、父が1日ごとに急激に認知症が激しくなってい …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ