柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

こんな家庭環境でも子供達のかたい絆を感じました。

投稿日:2021年2月11日 更新日:

 

最近、娘から素敵な報告がありました。

LINEで、「いつかゆっくり話せる時間ある?」って。

母親の勘というものでしょうか?ピーンときました。

やはり私のカンは大当たり♪ 幸せそうな娘の声でした。

 

私の手を離れた子供達は、

心配しなくても、ちゃんと自分の力で幸せを築いてる。

私の人生がこんなだから、子供の人生にアドバイスなんて出来ないけれど、

1歩引いて大きな愛で見守る事は私の得意分野だから、見守る事だけは誰にも負けないくらい出来る。

あのLINE電話の日から毎日娘の事をお祈りする幸せ。

 

そして、この娘の報告を一番喜んだのは以外にも20歳の息子でした。

娘が、可愛い弟に軽いノリで簡単に報告メールをしたんですって。

すると、息子から喜びに溢れた真面目な文章のおめでとうメールが届いてびっくりしたわと言っていましたし、

息子がお姉ちゃんの幸せを自分の事以上に喜んでいた様子を、もう一人の娘からも聞きました。^^

こんなに小っちゃかった息子がねぇと、この写真を何度も見てしまいました。^^

家庭環境がぐちゃぐちゃで育ててしまった3人の子供達が仲が良いのは親の私にとって本当に嬉しい事。

ありがたいなぁ。とつくづく思います。

◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

そっとお小遣いを手渡す父の顔や姿が懐かしい。

  生協から送った手作りおかずのクール宅急便が、無事札幌の長女宅に届きました。 飛行機で、たった2日で届くなんて本当にありがたいクール便です。 今、札幌は日中の室内が30度あるし、母乳飲ませ …

願いは叶えられました。

  今日は子供の日ですね。 1度目の結婚の時、何度か子供の日にあくまきを頂いた事があります。 子供の日→あくまき→美味しかった。という記憶が残っています。 先日、買い物をしにスーパーに寄ると …

61歳の今子供と寄り添う時間が一番の至福の時。

昨日、次女から「突然だけど今日帰ってもいい?」と電話がありました。 もちろんよ!と爽やかな声で電話を切った後、さあ!大変です。 普段一人のときは見事なまでのぐーたらなのに、子供の前ではなぜか見栄を張り …

心の深い傷が浅くなったのを実感した日に思う娘の事。

  今住んでいるビル、実は住むのは2度目なんです。 辛い事が詰まった大嫌いなビルにも関わらずです。^^;   不審者から逃げるため緊急物件探しでしたので、 すぐに住める安い家賃の物 …

還暦60歳おひとり様が黒モリモリスリムを買った訳。

1度、お試しを試してみたことあるから知っているんです。効果はどんな感じなのかを・・・。 だから、大切な時に買おうと決めていたんです。 今回その時がきました。 いつも見ている黒モリモリスリムが売ってる場 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ