柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

認知症の父と私

父の私じゃない!その気持ちが私を次の行動に突き動かします。

投稿日:

先日、父の機嫌の良い日を選んで父を夜一晩一人にしてみました。

一人で過ごした次の朝は父がどうなっているか試してみたかったのです。

毎晩毎晩、夕方の6時半頃には寝てしまう父が少しの物音でパニックになるので、音を立てないようにじーっとしている毎日が私には大きなストレスなのです。

なので、週に1度は自宅に戻りたい、戻らせて!という気持ちで試してみたんですね。

しかしやはりダメでした。思っていた以上にダメでした。

夜中何回私に電話してきたでしょうか。

電話の内容はこうです。

「うちの中の様子が違う。誰か知らないやつの物がたくさん置いていある。勝手に誰かが住んでるのかも知れん。」

「お父さん、それは私のもの。いつもお父さんの所で一緒にいるでしょう?そのままにしておいてね。」

「お前がいつもいる?それは初耳じゃのう・・・。」

この会話が夜中に何回も何回も電話で繰り返されました。

そして、次の日実家に行くと、凄い事になっていましたね。

認知症の恐ろしさを目の当たりにしたといった感じ。

 

私が使っている部屋に置いている私の荷物が捨てられていて、

靴下や下着は一列に並べられ(父親とはいえ気持ちわる!)

袋の中の物も全部出してゴミ箱に入っているし、タイツは紐代わりにゴミをしばってありました。

父の頭の中には、どれだけ毎日一緒にいても全く私の存在は残らないのですね。今回の事ではっきりわかりました。

いつも私が着ている服がかかっていても、よそ者が置いていったと疑わないんだね。

そして、私が毎日父の為に泊まっている事を告げられて本気で驚くんだね。

この父の言動に最初は頭にきたけれど、良く考え直してみると、

父は夜中ケガもしていないし、普通にしているし、

ただ、私の荷物があったからよそ者が勝手に来ていると騒いでいるだけ。

それなら、私の荷物がなければどうなるのか?また荷物なしで試してみる価値あるかも。

次は、荷物なしでの一晩一人にしてみよう。

色々な事を試して早く私の時間を作りたい。

父の私じゃない。愛する子供達の為の私。そして大切な自分。

この気持ちが私を次の行動に突き動かします。

最近、もういいの。と開き直った自分がいます。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

亡き父の優しい仕業

台風が最も接近するのは明日なのに、もうすでに 恐ろしい雨風で心臓がバクバクです。 父の死後、 ・たくさんの事で心身共に疲れ果て体調が弱り、 ・車のエアコンが効かなくて、エアコン無しの車で30分程運転し …

思い出す父のニンニク入り高級蜂蜜

眠りの質が悪い人は、寝る前にはちみつを舐めると良いと聞いたので、昨日早速蜂蜜を寝る30分前に舐めて眠りについたところ、 朝とても爽快に目が覚めました。しかも良い夢も見られて。 これって偶然なのかそれと …

一人自宅介護の私の為に父の年金はあるんだという考え方。

  今日は、頂点に達していた自分の疲れを 「お疲れではないですか?気なっています。」という ケアマネージャーさんからの優しいメールで気付きました。 きっと、短いメールのやりとりの中でいつもとちがう私に …

認知症で夜中2度目の煙騒動。限界寸前の自宅介護です。

  夜中に2度目の煙騒動です。 レンジの使い方を忘れてしまった父は、夜中に何か食べたくなると、ステンレスの網ザルに物を入れて直接火にかけるようです。 ザルが焦げてススだらけになっていたので、多分間違い …

デイサービス様様様と思った日。

朝、私は6時に起床。 ・台所を見ても父が夜中うろついた形跡なし。 ・廊下やトイレを見てもおしっこを漏らした形跡無し。 嬉しくて父を起こしトイレに誘導。 トイレの前の洗面所まで行ったので安心して私は台所 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ