柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

節約

実家で半額品で節約するという事は結果誰の為になるか気づいてしまいました。

投稿日:

 

私は趣味みたいに節約を楽しんでいます。

ゆとりある年金暮らしの父の介護でももちろん食費を節約して楽しんでいます。肉が苦手になったのを良い事に、お肉はたまにしか買いません。ほとんど野菜と大豆中心の献立です。

たまにお肉を食べ、半額品やおつとめ品で美味しく節約料理を作るのが楽しいんです。

そしてこの食費での節約は、何があっても生き延びられる知恵だと思い、実家での父の家計でも自分の時と同じで当然のように節約をしているのですが、

今日、気付いてしまいました。

・節約して残った父のお金って、父の死後兄妹3人で分けるんだよねと・・・。

・私の節約っての為にお金残してあげてることと一緒だよね。と・・・。

気付いたら、結構むしゃくしゃしたんです。
一日中むしゃくしゃしたんです。
分けたら微々たる金額でしょうが、むしゃくしゃしたんですよね。

けれど、どんなにむしゃくしゃしても私は半額品を買って節約するのが好きだし、半額品を買って上手く料理して節約する事が趣味みたいなものだからどうしようもないんですよね。

底辺暮らしが板について、お金をパッと使えない私には、
実家で節約して余ったお金で父と贅沢な食卓って事も出来ないし、
節約して余ったお金で何かを買ったりすることも出来ない事だし、

諦めました。仕方ないかと。

色々とあれこれ余計な事考えずに、これからも楽しい気持ちで節約を楽しんで自分の為に趣味みたいな節約を極めます。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-節約
-

執筆者:

関連記事

これぞ究極のエコライフ。笑

今日も家の中で究極のエコ活動をしましたよ。笑 「くず野菜で出汁作り」です。 前回は作った出汁を使ってカレーを作ったところ、美味しくて気分が上がったので、今度はシチュー用にしたくて出汁を多めに作りました …

恐怖の1か月4ギガネット生活にやっとピリオドが打てました。^^;

約1か月、スマホの4ギガだけで生活していた私です。 どうしてこんな事になったかと言うと、 ・まずは4月の引っ越しで、前の自宅で使っていたWi-Fi会社に転居の連絡をしたいのに、引っ越しの期限が近づいて …

私の辞め家事は毎週のゴミ捨て。暮らしが楽になりました。

    最近、ゴミの日にゴミを捨てる回数がかなり減りました。 ・1週間の献立が大体決まっている。 ・食べたい欲が無くなってきた。 ・買い物の回数が減った。 ・生ごみは冷凍する。 こ …

幸せだと思えばそれが幸せ。

  先日お金の事でちょっとだけ涙した私でしたが、普段はあまりお金の事は気にならず、ただただ自分が楽しめる方法でお金のかからない暮らしを楽しんでいます。 今日は、玄関に草花ではなく雑草を飾りま …

底辺暮らしを素で行く50代大人女子のヘアーカット事情

私が行く激安カットのお店は指名ができないので、行った日の運で私の髪型が決まってしまいます。 色んな美容師さんが入れ替わりで入っているので、仕上がりはその日の運次第です。 まあまあ満足という日もあれば、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ