柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

節約

実家で半額品で節約するという事は結果誰の為になるか気づいてしまいました。

投稿日:

 

私は趣味みたいに節約を楽しんでいます。

ゆとりある年金暮らしの父の介護でももちろん食費を節約して楽しんでいます。肉が苦手になったのを良い事に、お肉はたまにしか買いません。ほとんど野菜と大豆中心の献立です。

たまにお肉を食べ、半額品やおつとめ品で美味しく節約料理を作るのが楽しいんです。

そしてこの食費での節約は、何があっても生き延びられる知恵だと思い、実家での父の家計でも自分の時と同じで当然のように節約をしているのですが、

今日、気付いてしまいました。

・節約して残った父のお金って、父の死後兄妹3人で分けるんだよねと・・・。

・私の節約っての為にお金残してあげてることと一緒だよね。と・・・。

気付いたら、結構むしゃくしゃしたんです。
一日中むしゃくしゃしたんです。
分けたら微々たる金額でしょうが、むしゃくしゃしたんですよね。

けれど、どんなにむしゃくしゃしても私は半額品を買って節約するのが好きだし、半額品を買って上手く料理して節約する事が趣味みたいなものだからどうしようもないんですよね。

底辺暮らしが板について、お金をパッと使えない私には、
実家で節約して余ったお金で父と贅沢な食卓って事も出来ないし、
節約して余ったお金で何かを買ったりすることも出来ない事だし、

諦めました。仕方ないかと。

色々とあれこれ余計な事考えずに、これからも楽しい気持ちで節約を楽しんで自分の為に趣味みたいな節約を極めます。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-節約
-

執筆者:

関連記事

底辺暮らし。子供達にも食べさせてあげたい頂き物。

今日の宮崎は夕方になっても33度。 こんな暑い日の為に冷凍庫で凍らせておいた果物をジュースにしました。 これ、かれこれ25年以上は使っていると思います。   これに牛乳と凍った果物を入れてギ …

縮んだセーターをこんな風にリメイクしています。

  ずいぶん前に叔母から母へ、母から私に回って来た縮んだセーター。   縮んだセーターだけど着れるなら着てね。と母に送ってくる叔母にも笑えますが、 それを私にあげると言った母にも苦 …

小さい暮らしのおひとり様は節約を趣味みたいに楽しんでいます。

  こんにちは。 本当は根っからの節約好きなんだと自覚したみのりです。   今の私に物欲がないのは、中国の極貧の村人の生活に触れ、物が無くても幸せな生活ぶりを肌で感じたからなのです …

凍らせたキュウリを使ってシェークを作ってみました。お味は?

いつもは凍らせた果物と牛乳でシェークを作っている私ですが、今日はふと、冷凍庫に凍らせているキュウリを入れても美味しいかも♪と思いつき作ってみました。 結果はとても美味しくて一気飲みでした。頭がギンギン …

底辺生活にぴったりな目からウロコのレシピ。

最近外に出たくなくて、掃除のお手伝い以外は家に閉じこもっています。 庭に出る事すら気が進みません。 夕方になり辺りが暗くなるとホッとし、少し開けた窓から外を眺めます。 ずっと買い物にも行っていないので …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ