柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

終わったはずの再婚候補の話。続編^^;

投稿日:

 

 

終わったはずの再婚候補の話に続きができました。笑

前回の話はこちら。

 

あれから頭をひねるような続きがありましたよ。^^;

Aさんからまた着信がありました。

本当は着信拒否したいところでしたが、ご年配だし、拒否されているのも解らないだろうし、

電話が繋がらなかったら騒ぐだろうし(知り合いに大げさにいう)

着信拒否のメリットがないので、3回目に電話にでました。

例のお金だけはあるという再婚候補との再婚話は、私の方からお断りしたのに、

「相手に、あなたはお父様の介護中と伝えたら、それはちょっと・・・。と言われた」という、
残念だったわね。仕方ないわね。の電話でした。

いやいや、私の方からお断りしたのですが。ご存じでしょう?

この面倒な雰囲気に一気に疲れがでました。^^;

こんな事も仰るんですよ。

「それがね、なんとなく前のご主人の雰囲気に似てるのよ」

「前のご主人と顔も似ているから、息子さんとは本当の親子のようになれたのにね」

なんですかそれ?

離婚した旦那に似ている人を勧められて、喜ぶ人がいるでしょうか?

本当に困ったAさんです。

Aさんに限らず、
自分勝手なおせっかいして、自分の行動に酔ってる人っていますよね。

他人の迷惑が見えない人。

何度も、再婚の話は大丈夫です。と言うのに、

また良い人がいたら紹介するわね。と言うAさん。

全く人の話を聞いていないんだから~。

ご年配の方だから、ズバッと結構です!とは言えず、

やんわりと何度も何度もお断りする時間20分近く。

そんなに知り合いでもない私の事は、どうか忘れてください。

ターゲットを変えてください。と

電話を切ったあと、Aさんに念を送る私でした。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

無駄な努力はしないと決めたら楽になりました。

  人生の質を上げるのに、もっと上を目指して頑張らなきゃ。と思っていた時代もありましたが、もうそんな事どうでもよくなりました。^^; 私は今年で59歳。 上を目指す意味が解らなくなりました。 …

一人暮らしの寂しさをお金もかけずに埋めてくれるもの。

最近、朝起きて瞑想をしています。 きっかけは、無になる時間が必要だと感じたからです。 近頃、なぜか心が寂しくてその感情が顔に出ているなぁと感じていました。 特に何が寂しいって訳ではないけれど、やはり一 …

そっちがそうならこっちは食費0円よ!というちっこい反撃

    食費0円のみのりです。   一日おきの父のお世話で実家に行く私ですが、 実家に行った日は、父からお金を貰って食料品の買い物に行きます。 父が「お前の好きな物も一緒 …

グラフで見る糖分と50代ストレスだらけの身体の関係

生活と食事の好みが変わったら体重はどうなるのか、軽い気持ちで体重を記録しているのですが、これがストレスと糖分が体重に大いに関係しているデーターになりつつあります。

還暦で始めたお手伝いでこんな事が喜んで貰えるなんて。

還暦になった節目として始めた、困っている方へのお手伝いですが、 最近、お子さんを持つ方のお宅へ行きお料理を作っています。 お子さんが食べたいメニューを作ります。 有難い事にすごく喜んでもらえます。^^ …


  1. 怪傑ズバット より:

    あはははは、
    “離婚した方に似てる人を勧められて、喜ぶひとがいるでしょうか…”
    めっちゃウケます(すみません)

    みのりさんの文章表現、めっちゃウマいなぁ~って思います。
    更に、実際の対応と気持ちの維持。
    ズーンってドン引きなシチュエーションも、接触事故なく、上手にかわされてますよね。
    スバラっ!、って思います。
    小生も見習いたいです。
    台風が近づきつつありますね。
    気を付けて下さい。

    • minori より:

      怪傑ズバットさん、こんにちは。
      私も怪傑ズバットさんの「接触事故」の表現に思わず笑ってしまいました。まさにAさんとの接触は事故の元です。笑
      台風のご心配ありがとうございます。
      庭の畑道具を倉庫にいれました。
      今年は直撃する台風が来てないので助かります。コメントありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ