柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症 高齢の父の事

認知症の症状が改善する事があるとしたら。

投稿日:

昨日、朝の7時半頃に実家に行くと、認知症の父が「おはよう!元気だったかな?」と声をかけてきました。

そして、

「朝ご飯はもう済んだから、悪いがお前は一人でたべておくれ。」といいました。

一瞬、認知症の事を忘れる会話でした。

台所に行くと、父のご飯セットが洗ってあり、ご飯と味噌汁、納豆と漬け物を食べた形跡がありました。

最近こうやって一人で朝ごはんを食べている事が増えました。

 

その後はいつものように2人でコーヒータイムです。

コーヒーと小さなチョコを食べながら、たわいもない会話をします。

 

天気も良かったので、庭にでて、

イチゴを摘んだり

虫を見つけてグーグルで調べたり

煎じてお茶にするためにドクダミを摘んだり

大切な柿の木を眺めたりしました。

 

10時になったのでおやつの時間です。たい焼きを食べました。

それからまた庭に出て、草むしりをしていると、長く伸びたひこうき雲がみえました。

父がひこうき雲をみながら、あれは孫が操縦しているのかい?と聞きました。

「違うよ。」と私が言うと、

「息子の夢が叶うといいのう。」と父がいいました。

えッ??覚えているの?記憶に残ってるの?

嬉しかったですね。

 

お昼はおかずのメインなしの簡単メニューでお昼ご飯です。

これにお味噌汁とご飯で完食しました。

ご飯の最中、美味しいと、こんなに幸せな年寄りはわしくらいじゃ。を連発していました。笑

1時間ほど喋っていましたね。

 

そして夜。

お風呂に入るというので、準備をしました。

せっかくなので、私も入って帰ろうと思い、「お父さんの次に私も入るからお湯は捨てないで残しておいてくれる?」とダメ元で伝えました。

 

伝えた事をすっかり忘れ、こたつでウトウトしていると、お風呂から上がった父が、声をかけてくれました。

忘れてなかったんだと感激し、お風呂に入ると、なんと、お湯の温度が調節されていました。

 

嬉しくて、感動してしまいました。

 

去年の8月。もうあと半年もしないうちに、お父さんはダメになっちゃう。と父の行動をみては日々涙がにじんでいたのに、

あれから9か月すぎた最近は、もしかして認知症が改善されたのかな?と思う事がよくあるようになりました。

あの頃より断然調子が良いのです。

確かに、今の記憶はありません。しかし、それ以外は普通の会話ができるし

相手を褒めて感謝の気持ちをしっかりと表す事ができるのです。

それによく笑うようになりました。

 

認知症ってもしかすると、今の記憶だけがなくなるけれど、他は改善されるのではないかと、最近の父を見ていて思う事が増えました。

 

昨日は、もうすぐ20歳になる私の息子の今までの成長を、ひこうき雲を見ながら「あの子はわしの生きがいじゃ。」と言って嬉しそうに話していました。

 

20歳のお祝いをあげようと、10回ほどお金を包もうとする行動はやはり認知症の症状ですが、他は確かに症状は進んでいない。それどころか今のほうが去年の8月より確かに症状は良いのです。

よく食べるので、体重も少し増えましたしね。^^

 

父をみていると、認知症が改善される事があるとすれば、安心が一番の薬ではないかと思うのですね。

なんとなくですが・・・。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-父の認知症, 高齢の父の事
-

執筆者:

関連記事

4泊5日でも私を忘れていない認知症の父とまたいつもの暮らし。

午前11時、激しい雷雨の中、父が4泊5日のショートスティから帰って来ました。 「お父さんお帰り。」と声をかけると、私の顔を見るなり穏やかな表情で手を振りました。 私の事を忘れてないの?驚きました。とい …

サウナにクーラーをつけているような部屋で過ごした59歳の夏。

  ようやく暑かった宮崎の夏も涼しくなりました。 昨日の日記に、今年の夏を認知症の父と乗り越えた事は、奇跡に近いと書いた私です。   昨夜の心地よい風が、 連日34度を超える猛暑の …

90歳認知症父の施設入所で少し反省している事。

実家の固定電話が鳴りました。 相手は両親の故郷の古い友達からでした。 「あら、長女ちゃんお久しぶり!お父さん居る?」 父の施設入所の事を伝えると、 「ああ。もう少し早く電話すれば良かった」と言って電話 …

認知症と思って諦めてはいるけれど

  認知症の父は、庭に咲いている花が目障りだったらしく、 私が昼寝をしている間に、ばっさばっさと切り刻んでいました。   先日までは、花に蝶がとまるのを居間から見ながら、 2人で「 …

例え58歳のオバサン娘でも言葉にしてベタ褒めされると喜びは大きいものです。

今日は、朝の7時半に実家に行きました。 着くなり父が「おお!今日も美人じゃのう。」と言いました。笑 てんでバラバラに生えた眉としょぼくなった目が見えるだけのマスクをした顔を見て美人というので、「どこが …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ