柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

すき間時間に始めた内職は結局真夜中にゴソゴソと。

投稿日:2020年2月26日 更新日:

 

実家に親のお世話に行っている私ですが、

実家はネットが繋がっていないし、拘束時間は長いし、滞在時間が長い割にはすき間時間が多いのが悩みでした。

で、色々試行錯誤を繰り返し、時間を有効に使えるように、すきま時間にできる内職を考えついたんですよね。

すきま時間を有効に使うためだけを考えているので、材料費はかけません。

自宅に長く自宅保管していた不用品に少し手を加えて作ります。

最初の頃は、昼間のすきま時間を有意義に使って製作していたのですが、

最近、お世話に慣れてきて、ちょっとすきま時間ができると私ったら昼寝をするようになってしまたんですよね。

こたつに入っていると気持ちが良くてついつい。^^;

 

で、すきま時間に作りだめしておくはずの完成品のストックがない時に限ってフリマでのお取引が入るんです。

 

昨日もほとんどすきま時間を昼寝でつぶし、夜の8時頃スマホを見ると色指定ありのお買い上げがきてました。

汗たらりです。^^;

 

すきま時間を有効に使うつもりで始めた簡単にできる内職のはずが、夜家に帰ってハアハアいいながら作りましたよ。^^;

 

長い間、自宅保管していた不用品なので、売れて嬉しいですが、1個ずつ手を加えてオリジナルにしているので、おばさんの夜の手仕事にはちょっとしんどいです。

好きな事だから、しんどいだけで苦ではありませんが^^;

 

すきま時間を有効に使おうと始めた不用品にひと手間かけただけの内職が、

いつの間にか、夜のひと仕事にならないように気をつけねば。

夜はひたすらボーっとしていたいです。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

低年収4月家計簿50代おひとり様一人暮らし編

  4月も無事に終わりました。 親子間や姉妹での色んな葛藤も多々ありましたが、私なりに淡々と日々を過ごした1か月でした。 そして今月も0円の項目が多くて、いかに自分の事に関心が無いかがよく解 …

傷とストレスの不思議な関係。

  私の指に傷があるんです。 蚊に刺されてガシガシ掻きむしって出来た傷ですけれど。^^; 2週間以上になるのに、かさぶたどころかずっと膿んだ状態が続いていたんですね。 それがなんと! 今朝見 …

コーヒー片手に一人夜のベランダを満喫する

  わが家は小高い山に建てられたビルの8階。周りは何もなくて、窓からは空と下に民家がみえます。 昨日は暑い一日で、夜になっても汗がにじむほどだったので、夜のベランダで民家の明かりをみながらコ …

低収入生活の母として手作り200円の楽しみ方

夜寝る前にホッとするようなYouTubeをみるのが日課の私。 そして心惹かれたのがイチゴのエコたわし作りの動画。 今までエコたわしというと、私の中では「ダサいけどエコ」というイメージでしたが、今は可愛 …

肉無し自給自足のご飯に予想以上の満足感がありました。

朝8時頃実家に行くと、やかんの中でゆで卵が出来ていました。^^;   昨日は天気が良かったので、朝から草抜きをしてヘトヘトになり(たったこれくらいの草抜きで^^;) 父とアイスを半分こにして …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ