柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

せめて人生の後半ぐらい自分を大切にしたいと思うのです。

投稿日:

実家の父を一日おきにお世話をしている私ですが、心を込めてお世話をしている自信があります。

なので、もしも父が逝った時は、父の介護に悔いや後悔はしないと思います。

でも、父に対して後悔は残らないけれど、自分に対してはどうだろう?という思いが最近するのです。

父を優先してばかりで、自分の時間は後回しのこのままでいいのだろうか?

やっと子育てが終わって、自由な時間ができるこの50代後半を父の事ばかり優先で後で振り返った時に自分の事を後回しにして来た事を後悔しないだろうか?

 

きっと後悔する。50代後半のまだ体力や気力があった時にもっと自分のやりたい事をやれば良かった。と自分を大切にしなかった事を後悔しそうな予感がする。

自分の事も、父の事も優先順位は同じ。

父も大事で自分も大事。

でも、父を看取った後に、体力のなくなった歳だけ取った自分が残るのはいや。

上手く文字に出来ないけれど、とにかく、親も大切だけれども、自分の事はもっと大切にしなきゃ。という思いが強くなりました。

もう私の人生は後半戦。

最近、残りの人生の時間の使い方について考える事が多くなりました。

人生最後の時に子供達に心から「楽しい人生だったよありがとう。」と言いたいと強く思うようになったからだと思います。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

子供をあやす娘の声が聞きたくてスマホの音量を上げる私です。

娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。 相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。 孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。 子供をあやす娘の声を …

そっちがそうならこっちは食費0円よ!というちっこい反撃

    食費0円のみのりです。   一日おきの父のお世話で実家に行く私ですが、 実家に行った日は、父からお金を貰って食料品の買い物に行きます。 父が「お前の好きな物も一緒 …

味覚の変化が嬉しい50代おひとり様です。

今日も朝早くから実家行き。 今朝は、珍しく妹が昨日作った味噌汁が残っていたのでそれで朝ごはんにしました。 あれ?しょっぱい・・・。 それまで、妹の味噌汁はいりこで出汁を取った美味しいみそ汁というイメー …

シニアに不向き?湯シャンがダメな理由。

  こんにちは。 9月から湯シャンを始めています。 13日めの今日でついに挫折。シャンプーで洗ってしまったみのりです。   湯シャンは結構根性と忍耐が要りますね。笑 それ以前にシニ …

子供の優しい一言は効き目がありますね。

    今日はずいぶん涼しくて、 台所が28度よ!と叫ぶように喜んでしまった私です。^^; 今まで朝から34度もある台所で料理をしていたので、ホントに嬉しいです。 涼しくなった途端 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ