柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

節約

58歳。冬服がすべて似合わなくなっていました。

投稿日:2019年10月31日 更新日:

 

私の住む九州南部もいよいよ肌寒くなってきたので、

冬服の枚数を確かめる為に、家にある冬服を試着してみました。

 

ところがです。

似合うものが1枚もありませんでした。(すごいショック!)

 

•お気に入りの黒の花柄ワンピは今年の私の顔には似合わないし

•4㌔太った去年の冬に買った、柄入りワンピは今年はだらしなく見えるし、

•2年前に買ったコートも悲しいかな、今年の顔には似合わない。

•お気に入りで使いまわしていたスカーフさえも顔が死んで見える。泣

 

おまけに

 

•冬用のバッグもないし(もしかして捨てた?)

•ショートブーツ2足ともかかと横に大きなスレがある。

 

 

とどめは喪服。恐る恐る着てみると、パツパツでした。

あんなに体重維持を誓って買ったのに、太った私が悪いけど・・・。

 

とにかく早くなんとかしなくては、着る服がありません。

 

似合わなくなった冬服を脱ぎながら

今年買う服も、来年は体型や顔の表情の変化で似合わなくなるんだろうなと思うと、

買う枚数も悩みますね。

 

それに、私は3人の子供の母親。子供の為に

いつまでも小綺麗な母でいてあげたいという思いがあるので、

少しでも安くて安く見えない服を着たいんですよね。

 

とにかく、父のお世話の合間にお店をまわってきます。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-節約
-

執筆者:

関連記事

550円の服を何度も試着して購入する61歳。

  リサイクルショップで服を買いました。^^ 秋色の薄手のニットの上着が欲しいなぁとずっと思っていたら、今日手に入りました。しかもほぼ新品の税込み550円で。 これで、少し肌寒くなった時に羽 …

底辺生活2020年1年間のつもり預金

  年恒例のつもり預金。 使いまわしたこのペットボトル預金箱に いくら貯まったでしょうか。   2020年分を開封でーす。 さていくら貯まったかな? おおっ!今年は19418円でし …

底辺暮らし。子供達にも食べさせてあげたい頂き物。

今日の宮崎は夕方になっても33度。 こんな暑い日の為に冷凍庫で凍らせておいた果物をジュースにしました。 これ、かれこれ25年以上は使っていると思います。   これに牛乳と凍った果物を入れてギ …

低収入という事を忘れさせてくれる買い足し無し自腹0円の癒しの節約に最近は満足しています。

  私の今の暮らしは、笑っちゃうくらいの低収入でおひとり様の一人暮らし。 おまけに2度の離婚とも慰謝料養育費を要求出来なかったというマヌケ者。 こうして文字にすると悲壮感が漂いますが、現在の …

ガス料金を支い続けて40年以上、初めての低料金です。

  先月のガス代が697円でした。 自分でもはい?って感じです。^^; そして、またガス会社から生存確認の封書がきました。^^; またと言うのは、これで3回目なんですよね。 (前の2回は90 …


  1. jack より:

    毎日拝見させていただいております。このブログは私の励みとなっております。
    58歳とは私と同い年なんですね。ビックリしました。52歳か53歳位の方かなと
    勝手に思っていました。2年位前から私も太りだしました。なかなか痩せないし代謝も
    悪いんでしょうね。諦めています。今は。介護と妹の問題はお互い似ていますね。
    うん、分かる分かると頷きながらブログ読ませてもらっています。

    • minori より:

      jackさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。そしてこんなつたないブログを励みにして頂いているなんて
      本当に嬉しいです。
      偶然にもjackさんも58歳なのですね。ちなみに私はかに座です♪
      そうなんですよね。1度太るとなかなか痩せないですよね。私の場合、10㌔減りからの大きなリバウンドを繰り返しながら
      未だに諦めきれずに細々とダイエットをしていますがこれがなかなかどうしてです。
      そして今日はうちの介護にもとうとうお金の事が絡みだし、自宅に戻ってやけ食いしてしまい(稲荷8個)
      頭を抱えていたところでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ