柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代実家一人暮らし ひとり言 自分の事

四十九日が終わり私の住まいは…。

投稿日:

昨日、父の四十九日が終わりました。
疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。

残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当に感謝です。

大きな課題だった私の今後の住まいの問題も、
兄が大家となって全てを管理することになったこの実家に今まで通り、そのまま無償で住めることになりました。

兄が、「大家になった僕が 住んでいいよって言っているのだから 住めばいいんじゃない?」と言ってくれて…。

本当にありがたいです。

それに、私の今後の生活のこと 体のことを気にしてくれる兄の言葉を聞きながら、

私の子供以外に私のことを心配してくれる 身内がいるって幸せなことだとつくづく思ったのでした。

というわけで四十九日も無事に終わり 、新しい気持ちで この実家で暮らしていこうと思います。

◆「自分の事」一覧

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代実家一人暮らし, ひとり言, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

ホテルが住まい?老いの暮らし方の見本にくぎ付けになる私。

  わが家の子供達が3人共私から離れて住んでいる事を、今まではこれが人生だと認識していた私ですが、 親の介護も終わり、一人で家にいると、よそのご家庭の密なつながりが羨ましくて仕方なくなります …

引きこもりのおひとり様。だけど幸せだからいいんです。

  こんにちは。 近所のスーパーに行くのにも勇気がいるひきこもりみのりです。   だれも私の事を知らないお店だと行けるのですが、顔見知りがいるお店に入るのは勇気がいります。 &nb …

恥ずかしすぎる同じ失敗を1日2回もした私。

今日こそは一日を有意義に使おうと思い、前から話を聞きたいと思っていた所へ出かけました。 薄くて軽いお気に入りの服を着て行きました。 受付で書類を書いたり、3人の方と対面で話しその場は終わり。 &nbs …

この場所さえあれば、私は大丈夫!

中古車を買ったので、 少し遠出をしたくて、 海に来ました。 久しぶりの故郷の海は、 あまりにも美しすぎました。 海を見ていたら 自然と「ありがとう !」と 心が 叫んでいた私。 辛い過去を捨てて良かっ …

病気と共に生きるコツ?

以前からお裾分けを頂く機会が多い私ですが、今も変わらず何かしら頂いています。有難い事です。 今日は頂いた柑橘系を7個剥きました。 その剥いた皮をスムージーにして飲みました。 以前から頂き物の無農薬野菜 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ