柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

息子の事

電話の向こうの息子の「間」。笑

投稿日:

息子23歳。
少しずつ確実に大人になっています。私としては嬉しいけれど、時にはまだ私を頼って欲しい気持ちが大。

昨夜、急に寒くなったので電話で最近の様子を聞いている途中で「お金あるの?」って聞いたら間(ま)をおいて「・・・あるよ。」と。

今の3秒の間は何?笑
本当はお金ないのに、心配させたくなくて一瞬迷って「あるよ」って言った?^^;

なんなの、このかわいい「間」は。笑

送金してあげたくなっちゃった。

 

私ってこの「間」に弱いんです。昔から。笑

ずっと昔、長女が大学生の時も、お金あるの?って私が聞くたびに、一瞬間があって「・・・あるよ~心配しないで。」って返事で、

その間が母の私を心配させない気遣いなんだと勝手に思っていじらしくて可愛くて、即、送金していました。^^;

今回の息子も同じ間で「まああるよ~ていうか・・・あるよ。」笑

明日送金するから、かぜひかないように美味しい物たくさん食べて。って言うと、

「マジですか?それは有り難い!ありがとう」と。^^

今日早速ゆうちょダイレクトでネット送金しようとしたのですけれど、お客様番号が解らなくなってあたふた。

もう、郵便局に行った方が早いと思い車で郵便局に行き、通帳を機械に入れて暗証番号を打ち込むと、暗証番号が間違っていたらしくエラー。

家に戻り、暗証番号を確かめてもう1度郵便局に出向き送金完了。

息子の「間」と「ありがとう」に、私の財布のひもが緩みつい、諭吉さんを予定より1枚多く送金ました。笑

23歳とはいえまだ学生の息子ですから、親の送金は本当は当たり前なのですけれどね。

この送金で温かい物でも食べて、親には言えない辛い事心配な事を少しでも吹き飛ばしてくれたらいいなと思います。

…という訳で、3秒の「間」で息子はお金を、私は子供にしてあげられる喜びを手に入れたのでした。笑

◆「息子の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-息子の事
-

執筆者:

関連記事

おお~!ありがとう。と息子はいつまで言ってくれるかしら。

今日は息子の23歳の誕生日です。 せっかく、気持ちを込めて、バースデーカードを送ったのに、土日を挟んだので、今日中に届かないんです。(これで2回目) なので今年も、ハッピーバースデーの歌のプレゼントを …

息子は21歳。本当はやせ我慢しているのかもと思ったりして心配になります。

    もうすぐ息子が鼻の手術をするので、術後アパートに戻った時に、すぐに食べられるように食料を送りました。 今回も便利な生協から送りました。 鼻の手術だから、ゼリー飲料や柔らかな …

台風のせいで息子とバトル。

昨日まで仲の良かった親子ですが、今日はついにお互いイライラしてバトルとなりました。^^; こちらに来ている間に、台風11号が発生した関係で、息子と私の予定が狂ってしまい、ああだのこうだの予定の変更を言 …

62歳。自然体ではいられない訳があります^^;

いつも髪が伸びて白髪が目立つようになると、今度こそ白髪染めをやめてグレーヘアーにしようかと悩む私ですが、 「そんな事悩んでる場合?」と思わせる出会いがありました。 私の息子は、現在23歳で母親の私は6 …

嬉しいお金の使い道

  一万円の臨時収入が入ったんです。 臨時収入で頭に浮かぶのは大学生の息子の事。 自分の置かれた立場に文句1つ言わず頑張っているので、このお金を息子の郵貯に送金する事にしました。 まずはメー …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ