柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

息子の手本は姉の旦那君。

投稿日:

今年の帰省中、初めて息子から彼女の話を聞きました。
その息子と帰りのバスを待っている時、結婚している長女家族(息子にとってお姉ちゃん家族)の話になり、

なにげなく、長女のお婿君からたくさん届く孫の写真を息子に見せたんですよね。かわいいよね~って。

最初は、孫ちゃんはお姉ちゃんにそっくりになってきたねーと言って息子も可愛いを連発して目を細めて写真を見ていたのですが、

私が、「お婿君がこうやって優しい文章と写メを送って来てくれるからいつも嬉しくってね」と言うと、

お婿君から届くメールの文章を読んで驚く息子。笑

凄いね!大人だね!凄いよ!さすがだね!!
結婚したら、こうやって相手の親を喜ばせるのか!これは勉強になるわ!・・・と。笑

孫だけでなく、娘の幸せそうな笑顔や、娘の誕生日の写真なども送られてきてるのも見て感動してました。笑

メッチャいいじゃん!お姉ちゃん!って。笑

そして高速バスに乗り込むまで、お婿君からきた今までのメールを早業のようにスクロールしてなるほど!凄いね!を連発して帰っていきました。笑

お付き合いしている彼女とはもう長いと言っていたので、将来の事も考えているのかもしれませんね。

そんな時に、お婿君の相手の親を想う気遣いの詰まったメール。何よりも良い見本ですよね。

今日もお婿君から可愛い孫ちゃんの写真が送られてきて、あの時の息子の顔を思い出したのでした。

◆お婿君の事

◆「息子の事」一覧
◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-,

執筆者:

関連記事

心の深い傷が浅くなったのを実感した日に思う娘の事。

  今住んでいるビル、実は住むのは2度目なんです。 辛い事が詰まった大嫌いなビルにも関わらずです。^^;   不審者から逃げるため緊急物件探しでしたので、 すぐに住める安い家賃の物 …

低コスト生活の私が90円切手を使う理由。

  先日、夜中の10時になっても息子から何の連絡も無いので、 もう待ちきれずに、「今日は母の日!」とメールを送って母の日ありがとう。を催促してみました。^^; すると、 「そうそう。(笑)」 …

いつの間にか歳を重ねた親と子。大変だった昔も懐かしい。

今年は、私が62歳、長女35歳、次女33歳、そして末っ子長男が23歳になります。 皆の歳を数字で見ると圧巻です。 そして、私の家族が皆年取ったぁと感動すら覚えます。 私が30歳の頃は、毎日ほとんど一人 …

初孫、私には天使で娘には寛平ちゃん。笑

  長女から送られてくる赤ちゃんの動画のタイトルメールがおもしろいんです。 長女は、身体の弱い私に代わり、12歳離れた弟をまるで自分の子供みたいに生まれた時から楽しそうに育児をしていたからか …

優しいお婿君の言葉の数々。

  長女のお婿君はとても優しく、長女を南から北の北海道に嫁がせても全く私が心配ないのは、お婿君が付いているから。 今日、息子の借りているアパートの更新手続きの資料を書いていてそんなお婿君の事 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ