柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

母親にとっての息子という存在

投稿日:2022年3月12日 更新日:

 

今日久しぶりに息子からLINE電話がかかってきて、32分も喋りました。
嬉しくて、話の内容がなかなか頭に入ってきません。笑

・バイトで貰ったボーナスが残っているのでオーダースーツを作ったと言っていました。

きちんとしたものを1つ持っておきたかったんだ。と言っていました。学生割引で安く作れてラッキーだったと喜んでいました。

 

・今年は大学4年生ですが、就活はせずに8月にある専門大学を受験します。
とても狭き門なので、その話もしました。

 

・オンライン留学がしたいんだとも言っていました。
費用は今のバイトが無事更新できたので心配しなくていいよと。

 

親の私に心配かけないように言葉に気を使って喋ってる。

私が「お母さんね、普段は金持ちを悟られないようにビンボーなふりしてるけど、ホントはお金持ちなんだよ。お金が足りない時はすぐ言ってね。笑」と冗談ぽくいうと、大丈夫だよって笑ってました。

大学生のくせに・・・。親に気を使って・・・。

 

息子が20歳になった時お祝いカードに、「お母さんを、君のお母さんにしてくれてありがとう。」と書いたその気持ちがますます強くなります。

 

そしてLINE電話が終了した後は、いつも決まって、
息子が50歳過ぎの渋い男になるのを見届けるまで長生きしなきゃ!と生きる力がみなぎるのでした。笑
あと30年はかかります。^^;

母親の私にとって息子は長生きをしたくなる存在です。笑

□息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-,

執筆者:

関連記事

産まれた次は歩いてる写真ってそれはあんまりだよね。^^;

今日は次女が朝から自分の写真の整理をしています。 自分の小さい頃の写真が手元に欲しいようです。 特に赤ちゃんの頃の写真を探している様子。 そんな姿をみていると、申し訳なさで一杯になり、小さくなっている …

落ち込んでいる私に息子からLINE音声での生歌プレゼント

  なんと!息子からLINEにウクレレ演奏付きの生歌がきました。 もう嬉しくて、昔のレコードなら擦り切れるんじゃないかという程聞きました。 「こんなに歌の上手な子他にいるかしら?」と親ばか全 …

20歳なる息子の帰省中に苗字の変更を相談します。

  夜の駅で息子にそっくりな青年に大きく手をふったアホな私です。^^; ゆうべ息子が帰省したんです。迎えの駅に着くと暗い雨の中、車のライトの向こうに見慣れた立ち姿の青年を発見。 あっ!息子だ …

心配性もほどほどにと笑われそうですが・・・。^^;

  もうすぐ10月の半ばだというのに、私の住む宮崎は今日も気温が29度でした。4時の現在でやっと27度になりましたが、台所は30度。 戸建ては窓を開けて寝るのが怖いので、閉め切って寝るのです …

大人になった子供達への母親としての本音。

  先日次女が一泊だけ、それも夜の8時到着で朝の5時出発という慌ただしいスケジュールで帰ってきてくれました。 楽しかったし、次女の気遣いが嬉しかったし、 私も子供の為に尽くせる事が幸せでした …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ