柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

国際結婚 宗教離婚 自分の事

この一言が心に響きました。

投稿日:

今日は、演奏をしてきました。
この歳になっても、人前で演奏して歌える有難さ。
終わった後しっかり反省会もして、有意義な日でした。

そして今日は嬉しい事がもう1つありました。

最近顔見知りになった方から、
「なんか、いつも幸せそうですよね~」と言われました。
思わず、「私がですか?」と聞き返しながら笑ってしまいましたが、
考えてみたら、そうかもしれません。

今は心に闇が無いので、落ち着いた心が顔に出ているのかもしれませんね。

もう人生終わってもいいかな。と常に思っていた60歳までの私とは大違いの気持ちで今過ごせている事を、知り合いの一言で気づかされました。

 

「その笑顔がいい」と言われていた頃があります。

でも、その笑顔は必死で作っていたうその笑顔。

子供の時から、ウソ笑いで生きてきたので、本当の笑顔なのかウソの笑顔なのか、自分でも解らなくなったり、無理に力を入れてウソ笑いするので、顔面が笑ったまま硬直して戻らなくなったりしていました。

そんなウソ笑いで、できてしまった眉間のシワは取れないけれど、これもつらい過去があった証拠として私には大切なもの。

この眉間のしわも一緒に、これからは本物の笑顔で生きていけたら・・・。そう思います。

今日の「なんか、いつも幸せそうですよね~」の言葉で、自然に笑えている自分に気づけた事、嬉しいです。

◆「自分の事」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-国際結婚, 宗教離婚, 自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

秋風に誘われて引き篭もらない予定を立ててみました。

宮﨑は台風が過ぎて一気に涼しくなり、今日は最高気温が26℃でした。 お日様もでているのに、冷たく感じる秋風がふわっと部屋に入り込む時の心地よさ。 夕方5時頃、いつものように娘の暮す札幌の気温も知らべる …

叶えられなかった夢は何色?

先日書いた「人生の刺繍の糸」の話ですが、ずっと心に残って心が安らいでいます。 今日もずっとこの話の事を考えていました。 そして思うのは、自分の叶わなかった夢の色です。 私はオペラ歌手になりたい夢があっ …

少ない年金でもプチ移住したい。質素でありながら豊かに暮らすそぎ落としの術とは。

こんにちは。 今までの生活と考え方をゲーム感覚でそぎ落として楽しんでいるみのりです。     50代も後半になると、残りの人生を質素でありながら、いかに実り豊かに送れるか、そればか …

ひざ掛けに包んだパソコンだもの。アナログ人間に見えるよね。

  最近、40代の方と知り合いになりました。 この人から見る私の印象は、機械にうとい機械オンチ。昭和のアナログ人間。と言ったところなんだと思います。 とにかく笑っちゃう程私がコチコチのアナロ …

今日から買う物が老人用からベビー用品に変わりました。

介護が終わって2日目。 昨日の「親を見捨ててしまったような罪悪感」からはだいぶ解放された気持ちで一日を終えました。 昨日、あれほど罪悪感で落ち込んだ理由の一つに、ネット記事があります。 ・親の気持ちを …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ