柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

100均商品

ダイソーのBluetooth で便利な生活になりました。

投稿日:

欲しいな と思っていたBluetooth が手に入りました 。↑ 100均のだそうですが 音も良いし便利だし大満足です。

今まではイヤホンを使っていました。

これはこれで とても重宝していましたが 、外で使う時、Bluetoothで格好良く歩きたいなぁと思っていて、

(滅多に外出しないくせに^^;)

娘が持っているのを見て、お母さんも欲しいなぁと呟いたところ、100均ので良ければ。と買ってきてくれました。

 

ありがとう~!

やはり便利ですね!
外だけでなく家の中でも とても重宝しています。

今朝はこれを耳にはめて静かな曲を聴きながら 朝ごはんを作りました 。あー 便利(^^)

なにせ今までは、耳とスマホがイヤホンで繋がっていましたからね。^^;

 

若い頃は、ステレオも電子オルガンも音質重視で決めていたものですが、今はもう便利で音が出ればそれで充分。笑

欲しかったものが手に入るって嬉しいです。

100均で何でも揃うのは解っていますが、まさかこんなものまであるのですね。

聞いている途中で電話が鳴ったら、そのまま電話が出来るのですね。早く試してみたいなぁ。

時代に遅れて、やっとこの便利さに感激している私でした。^^;

◆「100均商品」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-100均商品
-

執筆者:

関連記事

100均で残念だった買い物2個はこれとこれ。

ずっと気になっていた実家の流し台のすき間。 私が居候するずっと前からガムテープが貼られていました。 料理の写真を載せる時、度々写り込んでいたここなのですが。↓ もう1か所は反対側のここ。 アルミテープ …

子供の急な発熱に100均の氷嚢(ひょうのう)がとても役にたちました。

こんにちは。 今日は、子供の急な発熱に100均の氷嚢がとんでもなく役にたったという体験記です。   ウチの子供、といっても18歳のでかい子供なのですが、明日から大事なテストという日に 急に3 …

100均の買って良かった物。サイドテーブルにピッタリです。

  今日は、以前からあったら便利だろうな。という物を買ってきました。 サイドテーブルに挟むカップ入れです。↓ 100均のセリアで買いました。 ソファーに座り、サイドテーブルの上のパソコンで色 …

旅行で使える?100均の紙パンツを検証してみました【女性用】

こんにちは。 最近、100均で便利な使い捨ての紙パンツを発見! いつもは旅行にエステ用の使い捨て紙パンツを持って行く私ですが ずっと100均の紙パンツが気になっていたので 今回は着心地はどうなのか、 …

セリアで買った毛糸が地味すぎて引く。

  100均で毛糸を買いました。 スヌードを編んでみたいのです。 10年程前にセーターを買った時に付属でついていたスヌードがすごく便利だったので、買うより自分で作ってみたくなったんですよね。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント