柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

世の中の事、ひとり言

もう1度避難用リュックの点検をします。

投稿日:

大きな地震がありましたね。

地震に遭われた方 大丈夫でしょうか?

私は震度5強の地震までしか体験したことがないので、震度6強の怖さは想像する事しかできませんが、もうすぐ日も暮れてきます。石川県は今夜は雨の予報も出ていますね。

どうぞ安全にお過ごしください。

私も、もう1度避難用リュックの点検をして、気を引き締めます。

◆避難用リュックの見直しは反省点ばかりでした。

◆避難用リュックの中身をチェック。疑問だらけでした。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-世の中の事、ひとり言
-

執筆者:

関連記事

銀行でまた1つ廃止になった物。

銀行のATMを利用すると、今まで備え付けてあった現金を入れる封筒が廃止になった事を知りました。 これで、年金受給日に配る粗品も封筒も廃止になりました。 こうやって簡素化されていき、そのうち気が付くと店 …

えッ?じゃあ古い灯油はどうすればいいのですか?

灯油を買いにガソリンスタンドに行ったんですよね。 去年の灯油が3リットル程灯油缶に残っていたので、スタンドで処理してもらおうと思い、 係の方に「この残っている灯油を処分していただけませんか?」って聞く …

年金受給日の楽しみの1つ粗品が廃止になるなんて。

  今日は父の年金支給日でした。 通帳記帳をしたついでに、お年玉袋を頂こうと店舗の中に入り、久しぶり~に年金入金の粗品も頂きました。   すると、窓口の方が、粗品は今回で終わりです …

値上げの影響でサロンのシャンプーが・・・。

白髪染めをしました。 液を洗い流す時に、ん?えっ?はい?というくらい違和感が走りました。 シャンプーつけてますか?って聞きたくなる程、髪がギシギシ絡んで痛かったんですね。 リンスの時も気持ち良い感触が …

no image

簡素化された小包みで昭和を思い出す60代。

こんにちは。今日も一日お疲れ様です。 私の今日の出来事は、毎年楽しみにしているお菓子の詰め合わせの小包が届いたんです。^^ だけどその詰め合わせを手に取った瞬間、ん??という感じがしたんですよね。 そ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ