柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

生活の知恵

目標はいかに時短で燃料も食材も少なく簡単に作れるか。

投稿日:

今日は昨日と打って変わり 元気になったので、 災害や他の非常時でインフラが止まった時の料理の予行練習をしてみました。

名付けて「子供達よ母の事は安心して!サバイバル食事編」です。笑

目標はいかに時短で燃料も食材も少なく簡単に作れるか。

冷やご飯があったのでチャーハンを作ってみました。
もちろん具材は少なく。そして火の通りの良い食材で。

今日の具材は魚肉ソーセージ 1/3 と ネギ ひとつまみ 玉ねぎ 1/4 それとコーンです。
味付けは塩少々とキムチ少々。

出来上がったチャーハンはフライパンのまま食べました。
汁物は備蓄用のレトルトコーンスープ。

いつもお湯を沸かす時には適当な量を沸かしていましたが今回はスープが飲める分 きっちり測り、燃料が無駄にならないように沸かしました。

やってみた感想は チャーハンは 具材は種類と量が少なくても美味しいということ。

反省点としては
・調理をする前に具材は揃えておく。
・冷やご飯を使うと時間がかかる。

作りながら 冷蔵庫から具材を探したりしたので(冷凍庫の奥にあったコーンを探しまくった) 時間がかかりフライパンを卓上コンロにかけている時間が長くなってしまいました。

・冷やご飯がほぐれるのにも時間がかかった。

これでは本当の非常時にカセットコンロで 調理をしなければならなくなった時 燃料が無駄ですね。

大事な反省点です。

少しでも蒸して作ったほうが時短できると思いました。

 

フライパンのままの食事は、一人でも楽しかったですよ。家族と一緒だともっと楽しいと思います。

私は一人なのでお皿1つ分の洗い物が減るだけですが、家族で食べると、家族分お皿洗いが減りますね。非常時には紙皿には限りがあるし、なるべく大事に残しておきたいですものね。

 

そうそう、チャーハンにコーンはおススメです。見た目の色も食欲をそそるし、口に含んだ時のほんのり甘い味が非常時のご飯には嬉しいかなと思いました。

◆「生活の知恵」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-生活の知恵
-

執筆者:

関連記事

no image

乾燥野菜を作っておいたあの時の私にありがとうです。

近くのストアーに行くと4分の1の白菜が198円でした。 しかも、細い小さい白菜がです。 1個だったら800円ってこと?? こんな事を考えてしばし突っ立っている私。   1つだけ4分の1個19 …

6DKの間取りに時計が1つだけの私の暮らし。

  少ないお金の中で暮らしている私ですが、使う物の数がめっきり減ったこの生活が定着し気に入っています。 最近は、時計を1か所以外使わない暮らしをしています。 単三電池1つだって使わなくてよい …

ゴミ収集の方へお礼の気持ちも込めて楽しくエコ遊びやってます。

  昔からエコに興味がある私です。 以前も書きましたが、28年程前に子供番組で偶然ドイツのエコへの取り組み方を見て衝撃を受けた事と、その後隣に住んでいた方の生活に自然に取り入れているエコ生活 …

非課税暮らし、市販のアイスの代わりに食べているもの。

    ビンボー人の私が考えた、絹ごし豆腐入りシェーク。 これがまた美味しいんです。 牛乳と少しのバナナと絹ごし豆腐をガーっと混ぜます。 豆腐を入れる事により、トロッとした触感にな …

一人暮らしのシニア。いつもと違う目線でプラゴミを見る。

  実家に一人で居候しています。 小さな家庭菜園には、私が一人食べるだけの野菜が出来ます。 その野菜を食べながら、いつもはエコだとか、節約だとかを意識して喜んでいましたが、 今日、雨が降りそ …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    いつも暮らしに工夫を惜しまぬみのりさんの、私の大好きな生活の知恵編!
    災害時を想定して調理してみるのも大事ですね。因みに、私はチャーハンには必ず炒り胡麻をたっぷり入れます。ご飯が解れやすくバラバラになり味も栄養も◎です。

    先日upされていたポータブル電源、私も気になり購入検討中ですが、価格が…。お安いのはワット数が少ないし。ソーラーパネルも欲しいんですよね。予算五万円じゃ無理ですねぇ。防災にもお金がかかりますね。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは♪
      チャーハンに炒り胡麻、いいですね!何だか文字だけで香りまでしてきそうですね。^^
      ご飯が解れやすいというのもいいですね。確かに味も栄養もバッチリですね。
      今度炒り胡麻買ってやってみます♪

      ポータブル電源、そうなんですよね。値段が安いとワット数が低くていざと言う時がほとんどの家電に使えないかもしれないですよね。
      結構大きなソーラーパネル付きのを今回購入したのはいいのですが、災害時に家の前の公園に人が集まった時、庭が丸見えなので、このソーラーパネルを見られて、人が使わせて欲しいと庭に殺到するんじゃないかと、余計な心配をしております。^^;
      もしもの時の備えは、余計な心配事もお金もかかります。
      さらさん、いつもお読み下さってありがとうございます。コメントも嬉しいです^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ