柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ご近所の事

ご高齢のご近所さんからの嬉しい頼まれごと。

投稿日:

今日は私の大好きなご近所の方から、「近所の方に今年1年間のお礼をしたいけれど、歩く元気がないの。お手伝いして頂けないかしら」と嬉しい依頼があったので、喜んでしてきました。

「こんな厚かましい事頼めるのはあなたしかいないの。ごめんなさいね、こんな事頼んじゃって」って何度も「ごめんなさいね。」を言われたけれど、

何件か分のお花を抱えて、代わりに私が届けるだけだし、それに最近あまりお会いしてなかったご近所の方とも少しおしゃべりが出来たし、

私にとっては、全然迷惑どころか楽しい頼まれごとでした。

私を頼って頂いてありがとうございます。って気持ちです。

◆「ご近所の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-ご近所の事
-,

執筆者:

関連記事

48年の長いご近所付き合い苦笑い話。

実家の近所はご高齢者ばかり。そしてもう48年の付き合いになるので、その間には、あそこはああだこうだと色々と問題や噂話があり今があります。 今日はそんなご近所と私の苦笑いするしかない話を2つ。 ・1つ目 …

シニアの暮らし。一線を超えないご近所さんとの付き合い方

90歳近いご年配の方の「大丈夫よ」という言葉を鵜呑みにするのは少し違うなぁと思った出来事がありました。 時々様子を見に行く近所の方が、今日はワクチン3回目の日だったんです。 今回も私が一緒に病院に付き …

自分の実家なのにコソドロみたいな私。^^;

午前中、後ろ隣の北さん宅のカーテンが閉まっていました。 今だ!チャンスだ!笑 すだれを買って窓にかけるチャンスを伺って約2週間。やっと決行する日がきました。 北側の窓と台所の窓に、外から見えないように …

一人暮らし80代の未来の心構えをしたと思えば・・・。

今朝の宮崎は、なんと2度!! 寒すぎでしょ!と思いながらこたつで暖かくしていると、家のチャイムが鳴りました。 出てみると、昨日ブログでお話したご近所のご高齢の方でした。 「家の電気が全部つかないの。エ …

ご高齢の方の涙。

今日、ご近所のご高齢のかたの所へ様子を見に行くと、泣いていました。 耳が聞こえなくなってからは、ずっと家の中に一人きり。 88歳でお一人で気丈に暮していらっしゃるけれど、きっと一人で泣いている時も多い …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ