柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

喉から手が出る程欲しかったもの。

投稿日:

ごぼうのように細かった息子が、マッチョになって驚いたのは今年の冬。

今度は、マッチョを超えて、超マッチョになっていました。笑

先日の皆既月食の時、余りの月の美しさに、「今日の月見た?」とLINEしてみたんですね。すると、「今、これやってる」とジムで身体を鍛えているムッチムチの写真が送られてきたんです。

えッ?これって息子・・・?

思わず「これは○○(息子の名前)なの?」って聞いてしまう程、親もわからない程の変身ぶりで、

腕の太さもごぼうから大根になっていました。笑 
わお!って感じです。

ジムが終わったらしく、「なんか上手く撮れたからどうぞ」と、見事な皆既月食の写メを送ってきてくれました。

 

こんな子供達の暮らしや優しさを見せて貰う度に、
私は家族を作ったんだなぁ。って感慨ぶかい感情が湧いてきます。

のどから手が出るほど欲しかった幸せな家族の中に自分がいる。大事にしなきゃって思います。

◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-

執筆者:

関連記事

息子を取られる感覚はありませんでした。

  母親からすると、息子という存在は、 可愛い、愛しいを通り越して 宝物というか自分の一部というか、表現できない存在。   娘も同じように可愛いけれど、娘の可愛さとは何かが違うんで …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

  昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑 これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。 化粧水のフタの中に化粧水を入れて、そ …

あと30年はおひとり様暮らしが続くであろう私に送られてきたもの。

  宅急便でシャワーヘッドが届きました。 送り主は貧乏学生の息子から。 安いけど、口コミが高いのがあったから送ったよと。 貧乏学生なのに、なぜ私にシャワーヘッドを送ってきてくれたかと言うと・ …

息子の気持ちが優しかったから美味しい物を食べる事に罪悪感を感じてしまいます。

  美味しい物を食べようと考えると心が痛むなんて、おかしな話で情けないけれど、どうしても心が痛んでしまい食べられないし買えない私です。 息子の事を思うと、どうしてもだめなんです。 &nbsp …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ