柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

喉から手が出る程欲しかったもの。

投稿日:

ごぼうのように細かった息子が、マッチョになって驚いたのは今年の冬。

今度は、マッチョを超えて、超マッチョになっていました。笑

先日の皆既月食の時、余りの月の美しさに、「今日の月見た?」とLINEしてみたんですね。すると、「今、これやってる」とジムで身体を鍛えているムッチムチの写真が送られてきたんです。

えッ?これって息子・・・?

思わず「これは○○(息子の名前)なの?」って聞いてしまう程、親もわからない程の変身ぶりで、

腕の太さもごぼうから大根になっていました。笑 
わお!って感じです。

ジムが終わったらしく、「なんか上手く撮れたからどうぞ」と、見事な皆既月食の写メを送ってきてくれました。

 

こんな子供達の暮らしや優しさを見せて貰う度に、
私は家族を作ったんだなぁ。って感慨ぶかい感情が湧いてきます。

のどから手が出るほど欲しかった幸せな家族の中に自分がいる。大事にしなきゃって思います。

◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-

執筆者:

関連記事

32年の子育てという役目は一応終わったんだと思いました。

  息子が大学に帰っていきました。 帰省中、部屋の中は相変わらずこんなに泥棒に荒らされたような散らかし放題にしても平気な息子でしたが、^^;   親元を離れて丸1年。色々な成長を感 …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …

落ち込んでいる私に息子からLINE音声での生歌プレゼント

  なんと!息子からLINEにウクレレ演奏付きの生歌がきました。 もう嬉しくて、昔のレコードなら擦り切れるんじゃないかという程聞きました。 「こんなに歌の上手な子他にいるかしら?」と親ばか全 …

61歳の今子供と寄り添う時間が一番の至福の時。

昨日、次女から「突然だけど今日帰ってもいい?」と電話がありました。 もちろんよ!と爽やかな声で電話を切った後、さあ!大変です。 普段一人のときは見事なまでのぐーたらなのに、子供の前ではなぜか見栄を張り …

娘を遠くに嫁がせたひとり親の本音はというと。

一人暮らしでおひとり様の私は、今年の連休も自分で小さな家事をわざと作ってはそれをひとりでこなし、 それに飽きたらひとり遊びをしてひとりで笑うという事を繰り返し、日々の暮らしと何も変わらない生活を送って …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ