柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ご近所の事 日常の事

言葉のチョイスが素敵なご高齢の方。

投稿日:2022年10月2日 更新日:

いつも顔を出しに行く近所の88歳のご高齢の方から電話がありました。

「ちょっとお手伝いして欲しい事があるの。今少しお時間出来ないかしら?」と。

「すぐ、伺います!」

という事で、慌てて行ってみると、生協の宅配の冷凍食品が、冷凍庫の中に一杯になったらしく、私に食べて貰えないかという事でした。

有難い有難い。こんなにたくさん頂きました。
賞味期限はどれも来年まであります。

冷凍の魚あじの開きもあったので、今ここでおさかな焼きましょうか?とお聞きしましたが、同じものが冷凍庫に入っているから大丈夫よ。という事だったので、全部そのまま頂きました。

貰ってくれてありがとう。助かったわ。と言われたけれど、
いえいえ、私のほうこそこんなに頂いてありがとうです。

 

しばらく世間話をして玄関に行くと、オシャレなクロックスがありました。

オシャレなスリッパですね。というと、買ったけれど履きづらいとの事。1度も履いていないし、これも良かったら貰って頂けないかしら?という事で、こんなオシャレなクロックスも頂きました。

88歳なのに、まだヘルパーもデイサービスも利用せずに一人で頑張っていらしゃいます。

食べたい物を自分で選び、不足している物も自分で選べるなんて、素晴らしいなぁって思いながらお話を聞いています。

大きなお家に一人でお住いなのに、電気の交換や、ちょっとした不具合はどうしているのかしら?困った時のお電話は1度もないのですよね。

困った事はないかと、時々聞くけれど、いつも無いわ。と。

私としては、もっと困りごとの電話も気兼ねなくしてもらえるような存在になれたらな。と思うところです。

しかしですね、近所の方のお気持ちも解るんですよね。私も自分の子供にすら、心配してくれてありがとう、でも大丈夫よ、心配ないわってすぐ言っちゃいますからね。

ご近所のご高齢の方からしても他人の私には言えませんよね。

今日は、「私も一人暮らしだし、一人暮らしの日常の大変さが解るからいつでもお声かけて下さいね。」と何度も言って帰ってきました。^^

しかし、いつもこの方の言葉のチョイスは勉強になります。
余り物があるの、もらってくれない?ではなく、お手伝い(食べる事を)して欲しい事があるの。ですもの。なんてなんて素敵な言葉選びでしょうか。

 

距離を保ちながら、お互いの信頼関係を壊さないように、ずっと良い関係でいたいと思うご高齢のご近所さんとの話でした。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-ご近所の事, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

質素な暮らしとまさかの体重増加。

  昔、ダイエットに成功した芸能人が、冬よりも夏の方が太りやすいと言っていました。確かにです。私も暑くて食欲ないはずなのに1 kg 体重が戻りました。 戻った原因はこのどんぶり並みの炭水化物 …

クマに遭遇した場合どうしたらいいのでしょうね。

ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが …

台所から聞こえる幸せな音

先日次女が帰って来た時に夕飯を作ってくれた時の事です。 「お母さんは何もしなくていいから。」って言ってくれたので、料理が出来上がるまでピアノの練習をしていると、 台所から、次女が料理をする気配やトント …

馬鹿馬鹿しい繋がりは知らんぷりが一番です。

最近、私の周りでこことここが繋がっていて、 そしてあの人とこの人も繋がっていて、私の苦手な人に私の情報がただ漏れ状態だという事実がありました。 あらー。です。 そして更に、その中の優しい人も苦手な人に …

物は減らしても植物はたくさん増やしたいと思う心の変化。

  以前、実家の仏壇にとご近所から頂いた菊の花↓が枯れたので、 (枯れたといっても、去年の11月末に頂いたので、スゴイ長持ち)朝日が良く当たる庭の土に茎を挿しました。 花を頂いた時に、花が終 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ