柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

母との思い出

突然感情が乱れる時

投稿日:

最近黒い器をよく使います。ヨーグルトを食べる時も、スイーツを食べるときも果物を食べる時も。

母が生前この黒い器を使うと見栄えがいいし美味しく感じる、と言った事がありました。私もそう思います。

 

 

まだまだ母の事を考えると体が固まり心が乱れますが、
今日はこの黒い器を使いながら、こういう感性を私に遺伝してくれたんだねと思いました。

でも、こんな事より母親に愛されたかったなと強く思ってしまい、突然感情が乱れます。

◆「母との思い出」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-母との思い出
-

執筆者:

関連記事

もういいや。と思えたのはなぜだろう?

今日は心に凄い変化がありました。 悩んでいた事が56年という年月を経て解決しました。^^; 今日は日曜日なので教会に行きました。礼拝が終わり、皆さんと世間話や賛美歌を歌ったり短いけれど楽しい時間を過ご …

隠れ毒親というフレーズ。

かなり暗い話です。苦手な方はスルーして下さいね。よろしくお願いします。 先日から精神的にきつくてしんどい日が続いている私です。 今日で4日めです。 ある時から、母親の事も、姉妹の事も、元夫の事も全ても …

母の亡くなった時期と父の施設入所の時期は私の為だった?

最近、少しずつですが次女に私と母との関係を話せるようになりました。 日記の最後に小さい文字でぎっしり書いている、絶対人には話せないと思っていた2人の関係。 それを次女に少し話した時、次女が、 「お母さ …

つい観てしまった番組が自分と重なり落ちていきました。

超ネガティブな暗い話です。嫌な方はスルーして下さいね。 今日は、元気が出ない私です。 朝9時に起きて、花を植えて、家の前の道を掃いてテレビを見て沈みまくり疲れて横になり、ご飯食べてまた横になり夕方。 …

実家は現実も思い出も反面教師の材料で溢れてる?

  とにかく「これって高そう」と思うような置物がたくさんある実家です。 全部母が買い揃えた物だけど、 母の亡き後、父にとっては全て邪魔な物となっている置物。^^; この実家の高かったであろう …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ