柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事 未分類

酔っ払って痩せられれば最高な61歳

投稿日:

 

アルコール9%のチュウハイを飲んで酔っ払った昨日の夜ご飯。
私酔っぱらってる~っていう幸福感すら感じました。

一人なんだもの。時間はあるんだもの。自由なんだもの。
ビンボーに負けないでお酒くらい飲んで、もっと自分を解放しなきゃです。

そんな事を思いながら、ほどよく酔った1人飲みでした。

 

そしてここ最近、食事が1日2食になったことで、少しずつ体重が落ち始め、

22年前長男を出産した時の体重と同じ体重になったので、面白半分でネットで身長と体重といれて検索してみると、私の体重は標準と出ました。

つい半年ほど前は、肥満体重だったのに。^^;

 

で、8年前に10 kg 以上痩せた時に二度と太らない!と誓って買い換えた喪服がパツンパツンになっていたので試着してみると、なんとまた丁度良くなっていました。

本当に肥満体型から標準体重になったんだと、アルコールも入ってないのに酔っぱらいのようににやけながら、

これからの人生、たまにお酒を飲んで痩せられたらこれって最高じゃないの?とずっと考えていた一日でした。

 

本当はノンアルを買ったつもりが間違えてお酒を買ってしまったのですが、この間違いが楽しみをくれました。^^

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事, 未分類
-, ,

執筆者:

関連記事

重たくもなくさりげない家族という存在。

もうすぐ母の日ですね。 先日娘から、「母の日のプレゼントなんだけど、楽しく野菜作り出来るようなグッズってどうかしら?」と聞かれました。 家庭菜園で収穫した小さな玉ねぎを娘に送った私に、 「これ、お母さ …

小さな事でも幸せと思えばそれが幸せ。

今朝は目玉焼きをしました。 庭の野菜をお皿に一緒に添えると、ただの目玉焼きが美味しそうに見えます。^^ これにお野菜がないただの目玉焼きと1本のウインナーだけを想像すると、庭の野菜の有難味が解ります。 …

シニアの暮らし。一線を超えないご近所さんとの付き合い方

90歳近いご年配の方の「大丈夫よ」という言葉を鵜呑みにするのは少し違うなぁと思った出来事がありました。 時々様子を見に行く近所の方が、今日はワクチン3回目の日だったんです。 今回も私が一緒に病院に付き …

実家の仏壇を掃除をして起きた奇跡のような偶然。

  居候している実家には仏壇があります。 宋祖父母、祖父母、母の位牌があります。 先日仏壇を拭き上げたついでに、無造作に飾っていた造花をキレイに揃えました。 仏壇には何の興味もない私ですが、造花の菊を …

もう死ぬまでスマホの機種変更はごめんです。と思う毎日。

スマホを新しい機種に変更して9日が経ちましたが、普段家で使うのは前のスマホばかり。 なんですか?それ?ですよね。^^; 前のスマホが使いやすくて、家にいる時はどうしても前のスマホに手が伸びます。 2台 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ