柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

薬に頼らず頭痛が治ったのは初めてでした。

投稿日:

今朝は頭痛と変なだるさで目が覚めました。

頭痛薬飲んで身体をごまかそうかとも思いましたが、昨日鼻炎薬を飲んだばかりなので、「大丈夫だよ!」と薬の代わりに言霊で脳をごまかしつつ鎖骨のリンパを流しながらコタツでじっとしていました。^^;

でもなかなか治まらない頭痛とだるさ。
じっとしていると、頭はガンガンして少し吐き気もあるのに、普段はあまり欲しくない庭のハッサクが食べたくなったんです。

でも、まだちぎるのは早いような気がする・・・。と思いながら庭を見ると、偶然にも1個地面に落ちているではないですか!^^;
これなら迷わず食べられます。^^

 

早速剥いて食べました。

 

食べ終わる頃には身体が酸味を欲していたかのように頭痛が治りましたよ。まさか、って感じでした。
薬に頼らず頭痛が消えるなんて有難いです。

その後、1時間程お布団も干せたし、庭に出て太陽に当たる事もできました。

イチゴの花が咲いているのも見つける事が出来ましたよ。^^

 

昔から頭痛と鼻炎持ちで、市販の薬に頼りがちです。

頭痛の時は、リンパの流れを意識はしていますが、頭がガンガンしている時にリンパを流す動作は少し力もいるし苦痛になり、つい薬を飲んでしまいます。

それなのに今日は薬を飲まずに済みました。

今日のように、頭痛が治る事が少しでも増えるには、どんな知識が必要なのでしょうね。

これから先、もしも薬が手に入り辛くなった時の為と、自分の身体の為に、薬に頼らずに日頃からメンテナンスする知識がこれからの私には必要だよね。と思った今日のハッサクとリンパ流しなのでした。

◆60代からの暮らし 健康

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

これってシニアあるあるですか?

今、身体が欲していない匂いが部屋中に広がっていて、ちょっと吐き気がしています。 本当なら食欲をそそるはずの匂いなのに・・・。 今日は炊飯器で煮もの調理したんです。 例の大根を使って味付けはおでんの素で …

61歳の夏の体調不良はガス代697円使用料0。

少しずつ夏が終わろうとしていますね。 まだまだ日中は暑いけれど、夜はコウロギが鳴いていてホッとします。 私の8月はほとんどが夏バテと胃もたれで過ぎてしまいました。 住んでいるここ宮崎は、一日中の気温が …

no image

2リットルのペットボトルの水で生活してみた結果。

今回は、もしも断水したら~の為の水編をやってみました。 昨日ふと、17年ほど前の大型台風で断水し困った時の事を思い出したんです。 当時私は、実家から車で5分程の所に住んでいました。 自宅は1週間程で家 …

63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々

こんにちは。 実家で一人、節約を楽しみながら非課税暮らしをしている60代です。 皆様はお元気にお過ごしですか? 私はここしばらく気持ちが急降下でひきこもり気味です。 原因は解ってて、食べ物から 顔の湿 …

これじゃ手術が成功した意味がない。

2月に手術をして、術後が良好で、新しい命を大事にするぞと誓ったはずなのに、 時間が経つと、手術で延びたこの寿命をどういう風に使って良いかわからず、大事な寿命を持て余している私です。 一人でボーっと1日 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ