柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

生活の知恵 節約

非課税暮らし、市販のアイスの代わりに食べているもの。

投稿日:

 

 

ビンボー人の私が考えた、絹ごし豆腐入りシェーク。

これがまた美味しいんです。

牛乳と少しのバナナと絹ごし豆腐をガーっと混ぜます。
豆腐を入れる事により、トロッとした触感になるんです。プチトマトを1個でも入れると酸味が効いて更に美味しくなります。

美味しいだけではなく、我が家のお財布にも私の体重にも優しいです。

本当はアイスの爽が大好きな私ですが、なにせ底辺暮らしだし、しょっちゅうは食べられないし、近所のお店で4割引きになるのを待っているのも辛いしで、今は爽は封印しました。^^;

その代わり「もしも、世の中からアイスが無くなったら・・・。」などど想定してあみ出したのが絹ごし豆腐シェーク。笑

 

今、シェークしたものを冷凍庫で固めているので、あと1時間もすれば、しゃきしゃきのシャーベットが食べられます。^^

これを食べながら、アメリカ生まれアメリカ育ちのケビンさんという青年のユーチューブを見るのが最近の私の楽しみです。

ビンボー人の私が考えた、絹ごし豆腐入りシェークとシャーベット。
もしも、私が金持ちと再婚したとしても、作って食べると思うなぁ。笑
それほど気に入っています。

まあ、地球がひっくり返っても、もしもはありませんが・・・。^^;

そうそう、余談ですが、
絹ごし豆腐にジャムをかけて、プリンみたいにして食べる事もありますよ。
確かに味は豆腐ですが、一緒に缶詰のミカンでもちょんと添えて脳をごまかせば、見た目も良いし、つるんと舌触りも良い立派なスイーツです。笑

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

「スカボローフェア」

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-生活の知恵, 節約
-,

執筆者:

関連記事

裕福な親に半額品で節約料理を作る底辺暮らしの娘。

  小雨の中、見るに見かねて朝から実家の裏庭のプチ畑の草むしりをしました。 ニラを見つけ、早速刻んで冷凍保存です。 このプチ畑、、認知症の父から片っ端から野菜の苗を引き抜かれ、 父の目に入ら …

実家で底辺暮らし。シニアおひとり様の出費

    親の介護が終わると、また介護前のように、引きこもりのような生活に戻ってしまった私です。 ・起きて食べて寝る。 ・必要な物を買い出しに行く。 ・物欲なし。 そんな私の1週間( …

100均の下着で満足な還暦女子、そんな私が考えた事。

  昔から下着には興味がなく、とうとう還暦のこの歳まで興味なしできてしまった私。 どれ位興味が無いかと言うと、 90歳の祖母から貰ったへそ上のでっかいおばあちゃんパンツをずっと何年も履いてい …

底辺暮らしの家計簿。台所からイタリアンの香りが充満しています。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ